mixiに残された“黒歴史”にドン引き「証拠が大量に出てきて」修羅場に
日刊SPA! / 2024年12月24日 8時51分
※写真はイメージです。
12月16日、新たな短文SNS「mixi2」が突如として登場し、瞬く間に大きな話題を呼んでいる。 これは、かつて一世を風靡したSNS「mixi」を開発したMIXI社が手掛けているが、当時のmixiとは全く異なる完全新規のプラットフォームであり、互換性もないという。
mixiといえば、20年前の2004年にサービスがスタートし、筆者も全盛期には日記を書いて楽しんでいた。その後、時代が移り変わる中で、FacebookやX(旧Twitter)、Instagramといった新しいSNSが次々と登場し、mixiは次第にその存在感を失っていった。
当時を振り返ると、「黒歴史」と感じる人も少なくないだろう。中には、mixiのログインパスワードを忘れてしまい、昔書いた日記が削除できないまま、ネット上に残り続けているという人も多い。
◆「穴があったら入りたい」mixiに眠る黒歴史
最初に話を聞いたのは、大阪在住の山本博之さん(仮名・37歳)。
「大学生のとき、タイの離島に1か月間滞在していたんですが、その間、毎日日記を書いていました。内容はその日の出来事とか普通のことなんですが、たまに『最高の仲間と出会えたことに今日も感謝』とか『今日もアレ吸ってチル!』なんて、恥ずかしいどころか犯罪ネタまで書いてしまっていたんです。
パスワードを忘れてしまったせいで、この日記はそのまま残っています。公開範囲を『友人まで公開』にしていたのが不幸中の幸いですね……」
旅行先ではテンションが上がるもの。その勢いで書いた日記が、今では本人にとって「黒歴史」として刻まれているのだろう。
◆恥ずかしい病みポエムも
続いて話を聞いたのは、「mixi全盛期は20代前半でした」と語る、現在は主婦の峯岸ゆりかさん(仮名・40歳)。
「当時、ヴィジュアル系バンドの追っかけをしていて、そのバンドに影響された恥ずかしいダークな歌詞をmixiに投稿していました。しかも、ハンドルネームには十字架の絵文字がついていて、今思えば超ダサい(笑)。
さらに、病みポエムも頻繁に書いていましたね。たとえば、好きなバンドのライブで彼女らしきキレイな子を見つけたとき、『家に帰ってもまだ頭がグラグラする』『息ができない』『どれだけ苦しめばいいのか』みたいなことを、画像付きでポエムとして投稿していたんです……。本当に、穴があったら入りたい気分です」
当時の若さゆえの衝動が生み出した投稿は、今では振り返るのも恥ずかしい「黒歴史」として残っているようだ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
トー横・病み界隈に“居場所”を求めた23歳女性が踏み出した一歩「欲望に忠実な人間なので(笑)」
日刊SPA! / 2025年1月22日 15時51分
-
「脱いだらすごいんです」夫の裏アカを見つけて愕然…読者「ワンチャン狙ってそうで無理」
Woman.excite / 2025年1月21日 16時0分
-
初代mixiは意外と元気 しかも黒字らしい
ITmedia NEWS / 2025年1月20日 13時19分
-
mixiの後継サービス「mixi2」に注目 懐かしい…コミニティ機能で救われた日々 違いはあるのか?
よろず~ニュース / 2025年1月16日 11時0分
-
新SNS「mixi2」の特徴とは? mixiとはどう違う? ITライターが1週間使ってみた
オールアバウト / 2025年1月11日 21時15分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください