「謝って済むなら警察はいらない」コンビニで“カスハラ”した作業服の男性が我に返って土下座したワケ
日刊SPA! / 2025年2月2日 8時53分
「おめえ、何歳だよ?」
「27歳です」
そう言った瞬間、明らかに男性客が“ハッ”と我に返ったそうだ。
「お客様が態度を一変させて、『すまなかった!』と土下座したんです。ワケがわからず驚きましたが、『年齢がひとまわり以上違う若いモンに俺は何をやっているんだ』と。客観的に考えても変な光景ですよね。すぐに頭をあげるようにお願いしました。そこからは、仕事関係でいま置かれている厳しい状況など、身の上話を延々と聞かされて……」
男性客はいろいろなストレスを抱え、精神的にも不安定だったのだろう。
とはいえ、佐藤さんにはどうすることもできない。「次回来店時にコーヒーをご馳走します」と約束し、その場から解放された。結局、男性客が店まで顔を出すことはなかったという。
「元を辿れば店側にも非があったことは事実ですが、深夜に呼び出して不当な要求をすることは迷惑と言わざるをえません」
日常生活に欠かせない存在のコンビニ。しかしその裏では、従業員たちの苦労も大きいのだ。私たちは「お客様」として、どのように振る舞うべきなのか。いま一度考えてほしい。
<取材・文/藤井厚年、日刊SPA!取材班>
【藤井厚年】
明治大学商学部卒業後、金融機関を経て、渋谷系ファッション雑誌『men’s egg』編集部員に。その後はフリーランスで様々な雑誌や書籍・ムック本・Webメディアの現場を踏み、現在は紙・Webを問わない“二刀流”の編集記者として活動中。若者カルチャーから社会問題、芸能人などのエンタメ系まで幅広く取材する。趣味はカメラ。X(旧Twitter):@FujiiAtsutoshi
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中華料理店の個室に入り「何も頼まない」5人家族…様子を見に行った店長が“とんでもない光景”を目撃
日刊SPA! / 2025年1月27日 8時52分
-
作業服の男がコンビニ店内に“ありえないゴミ”を置き去りに。店員が困惑した客の行動――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月26日 8時45分
-
漫画を盗んでおきながら、警察に「むしろ私は被害者」と主張する20代女性にア然…漫画喫茶の元店員が明かす“迷惑客”
日刊SPA! / 2025年1月24日 15時51分
-
グーグルマップの“低評価”に悩むスーパー。犯人と思しき50代男性に直接「口コミをやめてください」と懇願した結果…
日刊SPA! / 2025年1月10日 8時51分
-
「いつまで待たせるんだ!」若い女性店員に文句を言う迷惑客は“まさかの人物”だった…こっそり店長に“会社と名前”を教えた結果
日刊SPA! / 2025年1月7日 15時51分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください