1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「CM中にトイレどうぞ」発言で炎上した乱一世が当時を振り返る「月収300万円がパーになった」

日刊SPA! / 2025年2月2日 8時54分

「CM中にトイレどうぞ」発言で炎上した乱一世が当時を振り返る「月収300万円がパーになった」

乱一世

2024年の流行語大賞にも選ばれた「ふてほど」ことドラマ『不適切にもほどがある!』で、昭和からタイムスリップした主人公が令和の世に懐かしむのが、90年代の伝説の深夜番組『トゥナイト』および『トゥナイト2』だった。
お色気、政治、流行、スポーツ、社会情勢と、スマホもSNSもない時代にあらゆる最新情報を視聴者に伝えていた同番組でナレーター&リポーターとして活躍していたのが、乱一世(74歳)。

しかし、そんな彼は1997年、CM前に「トイレに行きたいという方がいらっしゃったら行っても構いません」とコメントしたことによって番組を追われ、レギュラー番組が消滅。

300万円も稼いでいた月収を一気に吹き飛ばしてしまう。はたしてその背景には何があったのか?そこからどう再生したのか?

◆「今じゃ考えられない」90年代初頭のTV番組

ーー乱さんが『トゥナイト』および『トゥナイト2』でリポーターとして活躍していた当時(90年代初頭)はテレビの深夜番組がさまざまな情報の発信地で、そこからみんな、特に若い男性は知識を得ていたと思います。

乱一世(以下、乱):ただ、今とは情報量が圧倒的に違いますからね。たとえば男の人の場合、昔は女の人と付き合って深い関係になるのに「段階」があったじゃないですか。

まずはフランス書院の官能小説を読んでイメージを膨らませた後、過激なグラビア、ヌードグラビアへと移行していった。

雑誌とかでも大事な部分が真っ黒に塗りつぶされているから「無塩バターで消えるらしい」「いや、砂消しゴムだ」とか真剣に話し合って試したりして(笑)。それが今はスマホで中学生が無修正をいきなり見ることができる。そこはかなり危惧しています。

ーーさまざまな風俗をその目で見てきた乱さんにとって、今の風俗についてはどう思いますか。

乱:風俗自体は永遠のもので終わりはないんでしょうけど、新大久保の公園やトー横に集まる女の子なんて、今『トゥナイト』が放送されていたら毎晩取材に行ってるでしょうね。

個人的な考えですが、今、体を売り物にする女の子には目的意識があまりないような気がするんですよ。昔はどんなにくだらない理由でも、たとえば「ブランドものの最新バッグを誰よりも先に手に入れたい」みたいなものがあったような気がする。

それが今はただお金がないと不安という、漠然とした気持ちしかないというか。

ーー表現や番組づくりも今と比べて自由というか大らかな記憶があります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください