“マスク詐欺”で話題のYouTuberが、14歳で動画投稿を始めて200万フォロワーを超えるまで「昔から人間観察をよくしていて」
日刊SPA! / 2025年2月4日 8時52分
2021年にYouTubeで公開した“マスク詐欺”動画では、「マスクをしていると素顔が分からない」というシチュエーションのもと、マスクを外した瞬間のギャップに多くの人が衝撃を受け、530万回再生を超えるほどネット上で拡散された。
まさにブレイクのきっかけとなる動画だったわけだが、現在は「自分の素を見せていく」ことに重きを置いているという。
「2022年に4人組のクリエイターユニット『午前0時のプリンセス』を結成し、グループでYouTubeの活動をするようになってから、素の自分を出すようになりました。
少し前に出した『浮気されて失恋した』という動画では、同じように失恋や浮気を経験した人から多くの反響をいただいて、約400万再生近く見られる動画になりました。同じ気持ちで落ち込んでいる人から『あの動画で助かってます』というコメントをいただくと、私も頑張ろうと思えるんですよ」
◆SNSごとに投稿内容を変え、もっと素の自分を出していく
動画投稿歴は10年以上、これまでに投稿した動画の本数はグループの活動も含めると3000本以上に達する。
こうしたなか、今後は「SNSによって、見せていく自分を変えていきたい」とmomohahaさんは語る。
「TikTokは以前と同様に面白いネタ動画と、素の自分を出す動画を大体5対5の割合にして、Instagramでは服やメイクなど女の子の綺麗な部分を見せる動画を上げていく予定です。
YouTubeでは午前0時のプリンセスを組む前まで自分の素を一切見せない状態だったので、これからは自分らしさをさらけ出して、もっとファンを獲得していきたいですね」
動画クリエイターのほか、直近ではUQ WiMAXのショートドラマにて演技に挑戦するなど、芸能活動の幅を広げているmomohahaさん。
持ち前の演技力とトーク力を生かし、さらなる活躍に注目が集まることだろう。
<取材・文・撮影(インタビュー)/古田島大介>
【古田島大介】
1986年生まれ。立教大卒。ビジネス、旅行、イベント、カルチャーなど興味関心の湧く分野を中心に執筆活動を行う。社会のA面B面、メジャーからアンダーまで足を運び、現場で知ることを大切にしている
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
赤いマスクが特徴のマイクラクリエイター『しめいー』、ピエロと共に生きるゲーム実況者『ライトのスターボーイチャンネル』を紹介! 週刊チャンネルウォッチ 1/31号
ガジェット通信 / 2025年1月31日 19時0分
-
獲物調理系チャンネル『悪食プリンセス グラトニーヌ 』、任天堂ゲームの小ネタ投稿者『レウンGameTV』を紹介! 週刊チャンネルウォッチ 1/24号
ガジェット通信 / 2025年1月24日 19時0分
-
27歳「おにぎり美人」がYouTube“470万回再生”の大バズり。“100キロ超えリヤカー”を引く美女が注目されるワケ
日刊SPA! / 2025年1月23日 15時54分
-
幼少期に受けた心の傷、癒やしたのは“美”だった…総額700万円をかけた整形&整形級の詐欺メイクでコンプレックスを強みに
ORICON NEWS / 2025年1月17日 8時30分
-
「人の懐にするりと入り込む」方法とは? 38歳、人見知り営業職が同僚を観察して学んだこと
オールアバウト / 2025年1月11日 22時5分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください