肉が1枚(約100g)で「3850円」のすき焼きを実食。日本人には“魅力的ではない”と思った理由【いきなりステーキ運営会社の新業態】
日刊SPA! / 2025年2月6日 15時54分
しかしながら、ある程度リーズナブルなレストランに期待されているのは、想定を超えるような食べ方や体験。牛角では牛カルビにガーリックとバターをつけて食べる「ガリバタ中落ちカルビ」や、チーズフォンデュのような「チーズチキンバジル」といった斬新な提案が好評で、これは“伝統的な良いものだけを作り続けていれば大丈夫”という時代ではなくなっていることの証でしょう。つまり求められているのはひと工夫ではなく、その先の楽しいアイデア。
また同じ肉料理で比べた場合、部位の違いによって味を楽しみやすいのは、焼肉やステーキ。ですから、むしろすき焼きで新しい提案ができるのであれば大ホームランになる可能性があります。
=====
さあ、みなさんはどんな肉レストランに通いたいですか? 考えるきっかけにしていただければ幸いです。
<TEXT/スギアカツキ>
【スギアカツキ】
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。世界中の健やかな食文化を追求。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)が好評発売中。Twitterは@sugiakatsuki12。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で「2月9日は肉の日! 和牛をたべようキャンペーン ~お客様送料負担なし~」を 2月7日(金)から2月末まで開催!
@Press / 2025年2月6日 15時0分
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で「2月9日は肉の日! 和牛をたべようキャンペーン
共同通信PRワイヤー / 2025年2月6日 15時0分
-
1号店は苦戦!? 「いきなり!ステーキ」の次は「肉だけ、野菜なしのすき焼き」 ペッパーフードの新業態は成功するのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 15時0分
-
ロッテリア「肉(29)の日」、1・26から開始 “牛すき焼き”キングサイズバーガーお得に堪能
ORICON NEWS / 2025年1月16日 13時30分
-
炭焼きステーキ『BEEFIMPACT+店』が、2025年1月16日新業態『スキヤキBEEF IMPACT』として、リニューアルオープン!
@Press / 2025年1月15日 15時0分
ランキング
-
1豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
2出版不況に「超豪華な無料雑誌」京都で爆誕のワケ 紙にこだわる大垣書店が勝算見込んだ本屋の未来
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 14時30分
-
3ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
日刊SPA! / 2025年2月11日 8時53分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください