1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「結婚したいのに、いつまでも結婚できない男性」に共通している“残念すぎる勘違い”

日刊SPA! / 2025年2月6日 8時54分

◆他人の短所ばかりが目につくときは要注意

 お見合いのフィードバックでも「彼女のこの発言が気になった」「彼女の理想は僕と違った」「質問攻めで話が盛り上がらなかった」「多分彼女は僕とは合わない」など当然選ぶ権利もあるので、素直な気持ちではありますが、視点が自分基準ですべて白か黒か決まってしまい、相手の価値観が入る隙がなさそうなカタブツ感。レンさんも自覚はなくても十分に相手をジャッジしていました。

 私はレンさんに、「相手の欠点は実は自分にもある要素だからこそ見えてるもの。もし欠点や気になることが見えたら、自分の何がそれを見せたんだろう……と考えてみて」とアドバイスしました。

「相手がネガティブすぎる」と感じるなら、自分の中にもネガティブな思考がないかチェックしてみること。他人の短所ばかりが目につくときは、自分の中にも似た要素があることが多いからです。

◆「いい縁」に出会いやすくする方法

 すべては自分がどんなメガネをかけて見ているかで見えるものが変わります。

「婚活市場にはロクな人がいない」と思っていると、本当にそういう人としか出会えなくなります。逆に「素敵な人と出会える」と意識を変えると、いい縁に気づきやすくなるわけですね。

 婚活は「理想の相手を探す旅」ではなく、「理想の自分になる旅」でもあります。すべて自分のためのメッセージと捉えて活動すると運命をつかみやすくなりますよ!

【山本早織】
1985年、東京生まれ。アイドル、銀座のホステスなどを経て、現在は恋愛コンサルタントとして結婚したい男女に向けて情報や出会いの場を提供する。「最短成婚成功の秘訣マガジン」をLINEで配信中。公式ホームページ「結婚につながる恋のコンサルタント 山本早織」(Twitterアカウント:@yamamotosaori_)

―[結婚につながる恋のはじめ方]―

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください