「彼氏が二人いる母親」と「彼氏がいる父親(バイセクシャル)」に育てられた20代女性の嘆き「家族って何なんでしょうか」
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時53分
◆母とは絶縁するも、関係者らしき人物が勤務先に…
現在、若杉さんは母親との接触を避けるため、絶縁を選択したという。
「戸籍を分籍したうえで、すべての情報に閲覧制限をかけました。そして、地元の警察署に毎年行って、どんなにしつこく聞かれても私の情報を母に渡さないように言っています。
対応してくれる警察官によって異なるのですが、理解を示してくれる方もいれば、『お母さんなんだから、お金を使われたくらいで絶縁しなくてもいいんじゃない』なんて諭そうとしてくる人もいます」
母親には絶対に居場所を知られたくない。そうした強い意志が感じられるが、こんなエピソードによるものだ。
「母親の彼氏のひとりが地元で有名な方なのですが、その人の後ろ盾になっている人が、私が勤務する病院に健康診断の名目で入院しにきたことがありました。場所もその方に縁もゆかりもないのに、わざわざ調べて来たのだと思います。それ以来、より警戒を深めるようになりました。
もっともその方は、母と彼氏との関係性をよく思っていないようでした。彼氏には妻子がいるし、社会的な影響があるからでしょう。その妻子にも、母は公然と会っているという奇妙な関係なのですが」
◆父の恋人は、まさかの…
当然、父親にも恋人がいる。時間軸が前後するが、父親の恋人との出会いはなかなか衝撃的だ。
「高校時代、私は交通事故に遭い、脳挫傷とくも膜下出血になりました。ICUを経て一般病棟に戻ったとき、家族のことさえおぼろげにしかわからなかったのです。ちょうど、かなり昔の友人に会ったときに名前はわからないけど顔はなんとなく知っている――と感じるのと似ています。当然、家族のことも『見たことあるなぁ』と思っていました。ある日、ロン毛でとてつもなく美形のおじさんがやってきて、『あなたのママよ』と言うんです。さすがに会ったことないから違うのはわかるじゃないですか(笑)。で、よくよく話を聞いていくと、それは父の恋人だったんですよね。実は、バイセクシャルだったようです」
このとき父親がバイセクシャルであることを初めて知ったという。驚きもあっただろうが、さらに驚くのは父親の恋人の鬼神のごとき働きだ。
「父はシャイというか、あまり大切な場面に顔を出さない人なんです。で、その父の代わりに恋人が主治医の説明を受けるんです。恋人の職業は医師で、かなり専門的な話をしていたのを覚えています。私の脳のCTを観ながら、主治医と治療方針をディスカッションしていました。そして、なぜかそのわきに母と、彼氏2人も一緒に説明を聞いていました。父はいないのに(笑)。病院には続柄をどう説明したのか、今でもよくわかりません」
この記事に関連するニュース
-
「私には異母きょうだいが6人いる」「お父さんが複数の女性と交際して…」“毒親育ち”の元ヤンチャギャル(28)が明かす、子ども時代に抱えていた“複雑な想い”
文春オンライン / 2025年2月8日 11時0分
-
「親孝行くらいしなさいよ」旅行も食事も全部妻に払わせる義母に愕然…「うちと同じ」読者の体験談が続々
Woman.excite / 2025年1月27日 16時0分
-
“一般家庭”から「超エリート進学校」に進んだ女性が感じた格差の正体「イジメられすらしない」――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月19日 15時44分
-
父親の“献金総額”は1億円。「自分の家は貧しい」と思っていた宗教2世の人生…地元にいると「なぜ献金しないんだ」と迫られる
日刊SPA! / 2025年1月17日 15時52分
-
「白目の面積を大きくする整形手術を受けた」37歳女性がお化け屋敷で“驚かせること”に人生を賭けるまで――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月13日 15時45分
ランキング
-
1日本人の"足の悩み"の「元凶=扁平足」9つのサイン 今は大丈夫でも、やがてトラブルにつながる
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 17時30分
-
2知らない人は損をする。節約芸人が実際に使っている「絶対にお得なクレジットカード」3選
女子SPA! / 2025年2月8日 15時46分
-
3洗濯時、衣類のファスナーは開ける?閉める?「ファスナー使用上の注意」をメーカーが解説
まいどなニュース / 2025年2月8日 17時30分
-
4「熟年離婚してよかったと思っている」女性は男性よりも16%多いと明らかに - 理由は?
マイナビニュース / 2025年2月8日 8時58分
-
5会話で使うと「オジサン認定」される“語尾”が話題に…「おっさん感ある」若者の本音に嘆き「いいフレーズだったのに…」
オトナンサー / 2025年2月8日 22時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)