1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと

日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分

「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと

―[恋愛コーチ・関口美奈子]―

 YouTubeで日々、恋愛心理を中心とした男女の恋愛観に関する情報発信をしています、結婚相談所「エースブライダル」主宰の関口美奈子です。
 これまでに3万人以上の男性と向き合ってきた私の実体験と男女の心理に関する研究データから、リアルで実用的な情報をお伝えしたいと思います。

◆会話力が連載において超重要なワケ

 恋愛の場面で「会話が続かない」と悩む男性は多いのではないでしょうか。

 恋愛において会話力とは関係の構築・継続のために、非常に重要な要素です。なぜなら会話はお互いを理解し、関係を深めるための最も基本的かつ重要な手段だからです。

 今回は、「会話が続かない」悩みを解決する実践的なテクニックをご紹介します。難しいテクニックではありませんので、ぜひ明日からでも実践してみてください。

◆①「WHY」で掘り下げる黄金テクニック

「そうなんだ!それで?」という返しは、会話の基本中の基本です。でも、本当の会話上手は、相手の言葉の背景にある「なぜ?」を探っていきます。これは単なる質問ではなく、相手への深い理解と関心を示すための重要なスキルです。

 たとえば、「休日は料理を作るのが好き」という話題が出たとき、「へー、何を作るの?」で終わらせるのではなく、「料理を始めたきっかけは?」といった質問で、相手の価値観や生活習慣に触れていくのです。

 このアプローチを使うと、表面的な会話から、相手の人生観や大切にしている価値観といった深い話につながっていきます。

◆③「共感」と「経験」をミックスした返し方

 会話を膨らませる方法として、「自分も同じように感じる! 実は私も〇〇なんだ」という共感から入り、そこに自分の具体的な経験を付け加えるテクニックがあります。これは相手との共通点を見つけ出し、会話の架け橋を築く効果的な方法です。

 たとえば、相手が「最近、ヨガを始めたんです」と話した場合、「僕も健康のために運動始めたんです。ジムに通い始めて、体の調子がすごくよくなりましたよ。ヨガを選んだ理由って何かあるんですか?」といった具合に返していきます。

 ただし、ここで気をつけたいのは、自分の話に完全に持っていかないこと。相手の話にしっかりと寄り添いながら、さりげなく自分の経験を織り交ぜていくのがコツです。

◆③「未来」と「過去」を行き来する時間軸テクニック

 会話が現在の話題で停滞しそうになったとき、時間軸を自由に動かすのが効果的です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください