1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

“年間2億円稼ぐホスト”が「ホストは自分も含めてみんな悪人」「立派な仕事ではない」と断言する理由

日刊SPA! / 2025年2月10日 15時53分

“年間2億円稼ぐホスト”が「ホストは自分も含めてみんな悪人」「立派な仕事ではない」と断言する理由

華神疾翔(かがみやまと)さん。大学ではラクロス部に入部。朝4時半に起きて朝練をした後に2限目から授業を受け、バイトに行き、深夜11時に帰宅する生活を送っていた

 眠らない街・歌舞伎町で成功するには、唯一無二の強烈な個性が必要。そう思わせてくれたのが、華神疾翔(かがみやまと @yamato_pesopeso)さんだ。18歳で年収1000万円を稼ぐも、投資詐欺に遭い、結婚を考えていた彼女にもフラれてしまう。そうした様々な困難を乗り越えて、現在はホストクラブ「CANDYS DIAMOND」のトッププレイヤーとして活躍している。将来は自身の店舗を持つという夢を持つが、「ホストはみんな悪人」「ホストのイメージを変えたいなんて綺麗事」と言い放つ胆力は注目に値する。その真意とは?
◆高校は滋賀の超進学校「将来の夢は検察官」

 文武両道で甲子園の出場経験もある高校に通っていた疾翔さん。国公立大学や医学部を目指す生徒が多いなか、疾翔さんも東北大学を目指したが、不合格だった。だが、都内の有名大学の入学試験で首席合格し、4年間の学費が免除された。

「滋賀県の県立高校では、偏差値が上から2番目くらいでした。勉強ができるのはもちろん、部活も一生懸命にやるエグい人ばかりの異次元な環境。だから、学費免除はラッキーくらいにしか思っていなくて、自分はすごいなんて全然思ってないんです」

 しかし、大学にあまり馴染めなかった。それに伴い、入学直後に抱いていた「検察官になる」という夢へのモチベーションも薄れていったという。

「高校時代にすごい人に囲まれていたから、物足りなさがあったのだと思います。それに、僕は仕送りをもらっていなかったので、塾講師やUber Eatsのアルバイトをしなくてはならず、部活動にも入っていたのでとにかく忙しくて……。大学に行っても、授業中に寝ているだけみたいな生活でした」

◆大学1年生で「年収1000万円」に

 多忙を極める日々を送っているなか、高校の先輩から「アプリの開発を手伝ってほしい」と声をかけられた。

「高校ではみんなの憧れ的な存在の人だったので、一緒に仕事ができるのが嬉しくて『こういう機能があるのはどうか』『こういう営業をしたらどうか』といろいろ提案したんです。そして、完成したアプリの営業も手伝いました。幸いにもうまくいって、大学1年生の年は年収1000万円くらいになったんです」

 FX投資など、資産運用も始め、貯金は1700万円ほどに膨れ上がる。「もう大学に通う必要はない」と中退した。しかし、好事魔多し。思いもよらぬ事態に陥ってしまう。

◆同じ人に2度、投資詐欺で騙され、彼女にもフラれるドン底期

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください