タイガー・ウッズの母クルティダさんが死去…SNSで報告「彼女がいなければ私の成功は不可能でした」
スポニチアネックス / 2025年2月5日 8時10分
男子ゴルフのタイガー・ウッズ(49=米国)が4日、自身のSNSで母クルティダさんが同日に亡くなったと発表した。PGAツアーは享年80歳と発表したが、AP通信などは78歳と報じている。死因は明らかにされていない。クルティダさんは前週にウッズが出場した屋内型新リーグ「TGL」(米フロリダ州パームビーチガーデン)を観戦していた。
ウッズはSNSで「心からの悲しみとともに、私の愛する母、クルティダ・ウッズが今朝早くに亡くなったことをお伝えしたいと思います」と報告。「彼女は針仕事が速く、いつも笑っていました。彼女は私の最大のファンであり、最大のサポーターでした。彼女がいなければ私の成功はどれも不可能でした。彼女は多くの人に愛されていましたが、特に2人の孫、サムとチャーリーには愛されていました」などとつづり、「私と私の家族にとっての困難な時期に、サポート、祈り、プライバシーを守ってくださった皆さまに感謝します。ママ、愛してるよ」と結んだ。
クルティダさんはバンコクの米軍基地に秘書として勤務していた際に軍人だったウッズの父アールさん(06年に死去)と出会い、69年に結婚。75年12月にウッズが誕生した。ウッズにゴルフを指導したのはアールさんだったが、しつけを教え込んだのはクルティダさん。17年の米USAトゥデー紙のインタビューでウッズは「母はまだ生きているが、私は母を死ぬほど恐れている。とても厳しい人なんだ」と明かしていた。
ウッズが大会最終ラウンドに赤いシャツを着るのは母の影響で、ジュニアの頃からやぎ座のパワーカラーである赤いウエアを着せていたという。また、クルティダさんは毎年、「ママからの愛」と刺しゅうが入ったドライバー用ヘッドカバーをプレゼントしていた。ウッズは昨年、米ゴルフ協会の表彰式で「母はいつもそばにいてくれました。母のおかげで私はここまで来られましたし、母のおかげで夢を追いかけることもできました」と感謝を示していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ウッズ、「最大のファン」である母の死を発表
AFPBB News / 2025年2月5日 10時28分
-
タイガー・ウッズの母死去 タイ出身のクルティダさん
共同通信 / 2025年2月5日 8時39分
-
タイガー・ウッズの母・クルティダさん死去「母は私の最大のファンであり、最高のサポーターでした」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 3時29分
-
台湾の俳優バービー・スーさんが日本旅行中に死去 インフルエンザ発症後に急変
東スポWEB / 2025年2月4日 6時5分
-
「きらめく帝国」のセレブ人気宝石デザイナー死去 51歳 スキー事故で脳手術
よろず~ニュース / 2025年1月24日 18時0分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください