【クセになる味噌もつ鍋が一番人気】個室完備で宴会もOK!「博多もつ鍋いちたか 博多駅前通り店」オープン
TABIZINE / 2025年1月22日 20時0分
味噌、醤油、辛味噌の3種類の絶品もつ鍋が味わえる「博多もつ鍋いちたか」は、2024年12月に福岡市博多区祇園町に2店舗目となる「博多もつ鍋いちたか 博多駅前通り店」をオープン。個室も完備された100席ある大型店舗なので、友人同士の飲食はもちろん、宴会や接待などさまざまなシチュエーションで利用できますよ。
一番のおすすめは味噌もつ鍋
同店のもつ鍋は、味噌、醤油、辛味噌の3種類があり、一番のおすすめが一度食べたらまた食べたくなる「味噌もつ鍋」なんだとか。自家製の味噌、国産にんにく、九州産契約農家と取引している、キャベツ、ごぼう、ニラ、厳選した国産牛もつが使われ、極上レシピで作り上げられています。
いちたかの「味噌もつ鍋」は、一度口の中に入れると必ずまた食べたくなる中毒性がある味わいが特徴です。
「味噌もつ鍋」を最高の状態で味わっていただくために、注文してから一鍋一鍋仕上げるスタイル。大ぶりのもつと、やみつきになるにんにくの香り、味噌スープで煮込まれた野菜を口に運べば、至福のひとときを味わえることでしょう。
総席数100席&個室も完備!
個室もあるので、普段の飲食はもちろん、グループの集まりや宴会、接待などさまざまなシチュエーションで利用できるお店です。団体は80名ほどまでOKだとか。平均単価は、4,500円から5,000円で設定されています。
メニュー
もつ鍋各種 1,848円(税込)
酢もつ 748円(税込)
上馬刺し 1,375円(税込)
胡麻カンパチ 1,298円(税込)
オープン特典もあり!
2025年1月31日まで、オープン特典として、飲み放題付き5,000円(税込)コースも用意されています。新年会にもよさそうですね。
博多もつ鍋いちたか 博多駅前通り店
開店日:2024年12月13日(金)17:00
所在地:福岡県福岡市博多区祇園町8-13 第一プリンスビル2階
営業時間:17:00~23:30(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
TEL:092-627-7007
URL:https://ichitaka-f.jp/hakataekimae/
[tabizine_related ids="633177,632270,555093"]
この記事に関連するニュース
-
奄美の特産「黒糖焼酎×パッションフルーツ」 にほんいちでしか味わえないハイボールが新登場!【北海道海鮮 にほんいち 本町店】
PR TIMES / 2025年1月31日 12時15分
-
「博多もつ鍋やまや」と「ガスト」のコラボフェア開催
@Press / 2025年1月23日 13時0分
-
[もつ鍋極味や赤坂店]16年の時を経て、西新から赤坂へ移転オープン
PR TIMES / 2025年1月16日 18時15分
-
この冬のトレンドグルメ!背徳感を味わう、にほんいちの"痛風鍋"が新登場!【北海道海鮮 にほんいち 本町店】
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
-
『博多の味やまや 博多デイトス店』1/21リニューアルオープン 明太子やもつ鍋など九州の美味しいものが勢揃い!
@Press / 2025年1月16日 10時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください