【大室山山焼き大会】山を丸ごと焼き上げる!700年以上続く伝統行事が開催|静岡県伊東市
TABIZINE / 2025年2月1日 7時30分
静岡県伊東市では、2025年2月9日(日)に大室山で「第46回 大室山山焼き大会」が開催されます。山の保全を目的として始めた、700年余りの歴史を持つ伝統行事は、伊東の春の風物詩。山を丸ごと焼き上げる迫力ある風景を見ようと、毎年数万人の見物客が訪れるイベントです。
大室山とは?
お椀をふせたようなシルエットが特徴的な大室山は、伊東のシンボルです。リフトで山頂に向かうと、約1kmの噴火口があり、噴火口の中ではアーチェリーが楽しめます。
噴火口を散策するお鉢巡りでは、富士山・伊豆七島・相模灘などの絶景を望めます。
大室山山焼き大会
700年余りの歴史を持つ伝統行事である、大室山山焼き大会。山の保全が目的で始まった行事ですが、現在は伊東の春の風物詩として定着しました。
点火後に、山麓から標高580mの山頂まで真っ赤な炎に包まれる様子はまさに圧巻! 桜の里からは山肌を真っ黒に焼き尽くされた景色を見ることができます。午前9:15から、お鉢焼きがスタート。お鉢焼きの様子は山頂でも見学できますが、安全のため人員制限と遊歩道の規制が行われます(2025年は600名限定)。
正午からは全山焼きがスタートし、先着順で一般の人も松明で山に火をつけることができます(有料)。当日午前7:00から整理券の配布・販売され、1家族2本までの80本限定販売(1本1,000円)です。
第46回 大室山山焼き大会
日時:2025年2月9日(日)9:15~13:00(予定)
※延期の場合 2025年2月16日(日)
以降については、伊東市観光ホームページにて告知
会場:大室山(静岡県伊東市池672-2)
スケジュール:お鉢焼き 9:15~/全山焼き 12:00~/式典・神事 10:40~
※荒天の場合は延期。開催の判断は、当日6:30頃決定(神事のみ雨天でも実施)
詳細URL:https://itospa.com/event/detail_10003.html
[tabizine_related ids="632695,629481"]
この記事に関連するニュース
-
伊東で700年以上続く春の風物詩「大室山山焼き大会」 山を丸ごと焼き上げる歴史ある伝統行事を2月9日に開催
@Press / 2025年1月31日 12時0分
-
【観光振興】市内製菓店が協力「大室山」モチーフにしたスイーツ商品化…情報発信へ動画撮影(静岡・伊東市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月22日 18時6分
-
【奈良県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。古都の夜空を赤々と染め上げる、豪華な打ち上げ花火と山焼き
CREA WEB / 2025年1月12日 9時0分
-
【2025年版】いつか行きたい! 日本の冬の絶景~近畿篇~
CREA WEB / 2025年1月12日 9時0分
-
静岡県伊東市で映えるスイーツを食べ歩き!大室山がモチーフのワンハンドスイーツ17種が登場
TABIZINE / 2025年1月6日 20時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください