関税めぐる米中首脳の電話協議 「まもなく」ホワイトハウス報道官
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 6時2分
アメリカが中国への追加関税を発動する中、トランプ大統領と習近平国家主席がまもなく、電話会談を行うとホワイトハウスの報道官が明らかにしました。
ホワイトハウスのレビット報道官は4日、トランプ大統領と習近平国家主席が追加関税について協議する電話会談が「まもなく行われる」と話しました。
電話会談をめぐっては、この日、通商問題を担当するナバロ大統領上級顧問が「4日中に開かれる」と言及。しかし、直後にアメリカメディアが「4日の開催はない」と報じるなど、情報が錯そうしています。
トランプ大統領は中国に対して、10%の追加関税を発動しましたが、ナバロ氏はこの後の電話会談で関税の一時停止についても話し合われるとしています。
トランプ大統領は3日にメキシコとカナダの首脳と相次いで電話会談を行い、両国に対する25%の関税の発動を30日間、遅らせることに同意しています。
この記事に関連するニュース
-
中国主席との会談急がず、報復関税は「問題ない」=トランプ氏
ロイター / 2025年2月5日 8時13分
-
関税めぐる米中首脳の協議 トランプ大統領「急いでいない」 中国の報復措置にも「結構なことだ」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 7時37分
-
米中首脳の電話会談巡り情報交錯、4日に実施されない可能性も
ロイター / 2025年2月5日 2時42分
-
米、中国からの輸入品に10%の追加関税発動
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 14時54分
-
トランプ氏、中国国家主席と数日中に会談と報道官 関税巡り協議か
ロイター / 2025年2月4日 6時14分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください