井上尚弥に完敗キム、1日で“+11kg”の大幅増量していた 米データ会社が指摘、尚弥も過去最重量
THE ANSWER / 2025年1月25日 18時3分
■井上尚弥が4団体防衛に成功
ボクシングの世界スーパーバンタム級(55.3キロ以下)4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が24日、東京・有明アリーナでWBO11位キム・イェジュン(韓国)と4団体防衛戦に臨み、4回2分25秒KO勝ちした。米データ会社は、キムの試合当日の大幅増量に注目。それでも豪快KOした井上のパワーを称賛した。
初回はサウスポーの相手に慎重な立ち上がりだったが、2回は狙いすました右ショート、3回はガードの上から右ストレートを炸裂。右ボディーも入れ、鈍い音を立てるたびに客席からどよめきが起きた。決着は4回、左フックを効かせてから滅多打ち。最後はワンツーでぶっ倒し、10カウントとなった。
米ボクシングデータ会社「コンピュボックス」は公式Xで試合のパンチ着弾数の詳細を公開。井上は213発を放ち40発を着弾。対するキムは127発中18発を着弾させた。さらに、前日計量で55.2キロだったキムが、当日ウェルター級(66.68キロ以下)相当の体重でリングに上がったことを指摘した。昨年9月のTJ・ドヘニー(アイルランド)も当日に11キロの大幅増量していたこともあり、「イノウエは階級を上げてもパワーが落ちないことを再び示した」と指摘していた。
なお、井上はキム戦に過去最重量の62.9キロでリングインしており、25日の一夜明け会見で「(昨年9月の)ドヘニー戦は無理して戻したけど、今回はナチュラル。当日の体重なら十分フェザー級で戦える。スピードが落ちたらダメですけど、昨日の試合の通り、全然スピードは落ちていない。それを昨日の試合で確認できた」と手応えを明かした。(THE ANSWER編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
KOされた井上尚弥戦「パワー感じたというよりも…」 元王者の4か月経っても消えない衝撃の正体
THE ANSWER / 2025年1月26日 10時41分
-
井上尚弥と“タンク”夢の激突はあり得るのか? かつて敗れた男の見解「彼は強者。でも…」
THE ANSWER / 2025年1月26日 4時13分
-
【一夜明け会見】井上尚弥、傷のない顔で登場「休めてない」 超異例フェザー級転向プラン告白「今年4試合やる」
THE ANSWER / 2025年1月25日 15時0分
-
本場・米国でも井上尚弥「26度目のKO劇」に称賛続出 権威あるリング誌「最後までリクエストに応じた」
THE ANSWER / 2025年1月25日 4時43分
-
井上尚弥の衝撃KOに海外メディア即称賛「途方もない」 代役キムに指摘も「何が起きるかわかっていたはず」
THE ANSWER / 2025年1月24日 21時13分
ランキング
-
1【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
2MLB審判が賭博関与の疑いで解雇…機構発表 コミッショナー断罪「著しく稚拙な判断」
Full-Count / 2025年2月4日 7時59分
-
3リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
東スポWEB / 2025年2月4日 7時6分
-
4水原被告の賭博胴元が衝撃発言…MLB最多安打男も顧客か 現役プロ選手の半数関与と主張
Full-Count / 2025年2月4日 12時1分
-
5日本代表が一発レッドに猛抗議「ボール触った」 欧州で激怒…監督も擁護し「彼に嘘はない」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月4日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください