イチロー家、20年同じTシャツ使用「妻が乾燥機かけて…毎日ですよ?」 長持ち製品に“珍クレーム”で会場笑い
THE ANSWER / 2025年2月5日 11時56分
■都内のイベントに登場
米大リーグのマリナーズなどで活躍し、日本人初の米野球殿堂入りを果たしたイチロー氏が5日、都内で行われたワコールが展開するコンディショニングウェアブランド「CW-X(シーダブリュー・エックス)」の新商品発表会に登場した。殿堂入り後、日本では初のイベント登壇。イチロー家では20年間も長持ちしている同社のTシャツがあるとし「2~3年持てば十分じゃないですか?」と会場を笑わせた。
メジャー通算3089安打をマークし、2004年にはシーズン262安打のMLB史上最多記録を樹立。走塁、守備でも輝きを放った。投票で394票中393票という圧倒的な支持を得て、1月に資格1年目での殿堂入りが決まった。
現在も引き締まった肉体を維持するイチロー氏は、アドバイザリーパートナーを務める「CW-X」の製品をまとって登壇。51歳以上を対象としたスポーツテスト「OVER 51」の開催など新企画が発表された。
イチロー氏は第一線で活躍する秘訣を問われ「元気なことじゃないですか。それがなかったら何もできないから。よく心技体とどの世界でも言われますけど、僕の順番は『体』が最初に来る。体がとにかく元気じゃないと心も整わない。その後は技でも心でもいいんですけど、とにかく体を整えておくこと。全ての人が目標にすること」と話した。生涯現役のイメージについては「好奇心を持って今取り組んでいることに没頭する。そのイメージが沸く」と思い描いた。
ワコールの製品については「僕は一つ、クレームがあるんです」と一言。何かといえば「品質が高すぎて長持ちしすぎるんですよ。うちの妻(弓子夫人)がですね、長袖のロングTシャツを着ているんですけど、それが20年毎日、家で洗って乾燥機かけて。毎日ですよ? 20年持つ商品を作っちゃったんです。商品だから、消費者としては2~3年持てば十分じゃないですか? 3年くらいでくたびれる商品を提案したい」と珍クレームだった。会場は笑いで包まれた。
米大リーグ移籍を決意した2000年秋、シーズンを戦い抜くために様々なメーカーの機能性ウェアを試着。「CW-X」を選んだことが始まりで、2002年には正式にアドバイザリー契約を締結するなど、25年以上のつながりがある。
この日はイチロー氏がキャプテンを務める「Team CW-X」の新企画始動が発表された。副キャプテンの福士加代子さん、スポーツ クライミングの石井未来、小倉紗奈に加え、新メンバーとして演出家の野田秀樹氏が加わった。イチロー氏にそっくりなマネキン5体もお披露目され、本人は「居すぎでしょ」と笑顔だった。(THE ANSWER編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
イチローが“6人分身”の衝撃 どれが本物? 本人も「リアルすぎるでしょ!」再現度に太鼓判
THE ANSWER / 2025年2月5日 14時54分
-
イチロー、365日必ず摂取する「カレーじゃない」納得の逸品 迷わず発言「まず…」
THE ANSWER / 2025年2月5日 14時17分
-
イチローさん“分身の術“「似すぎだし、いすぎでしょ」 マネキン5体に本人爆笑
iza(イザ!) / 2025年2月5日 12時49分
-
イチローが都内に登場 メジャー殿堂入り後初の日本イベント「ないと凄く不安になる」愛用品とは
THE ANSWER / 2025年2月5日 11時16分
-
イ、イチローが5人!? まさに激似、顔つき&筋肉も再現された驚きのマネキンがお披露目
THE ANSWER / 2025年2月5日 11時0分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3【ロッテ】復帰ゲレーロは“監督直伝”フォーク「気に入った」 初ブルペンで27球 MAX167キロストレートと並び武器にできるか
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 7時31分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください