1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

成田悠輔氏 認知症高齢者に関する驚きのデータを披露「金融資産が170兆円を超えたらしい」

東スポWEB / 2024年6月3日 11時45分

成田悠輔氏

米国エール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏が「X」(旧ツイッター)を更新。認知症の高齢者に関する驚きのデータを披露した。

これは認知症患者の試算に関する数字で、成田氏は「認知症患者が持ってる金融資産が170兆円を超えたらしい」と投稿。

さらにこの数字は「全日本人の資産総額の10%に匹敵し、40歳未満の資産総額(100兆円くらい)よりずっと大きい」と驚愕のデータと言える。

同様のデータは2022年に日本の大手信託銀行が公開しており、認知症高齢者の保有する総資産は2020年で250兆円、2030年には314兆円になると予想されている。

認知判断能力低下により、資産の管理が困難になるケースがあり、巨額のお金が動かない状態が続くことで経済にも影響を与える可能性がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください