プーチン大統領版「紅白歌合戦」開催へ 北朝鮮、イランなど25か国が参加か
東スポWEB / 2025年2月5日 11時53分
ロシアのプーチン大統領は、2025年に国際音楽コンクール「インタービジョン」を開催する大統領令に署名した。ロシアと友好的な25か国が参加するとみられている。ロシア紙「コメルサント」が5日、報じた。
インタービジョンは、毎年恒例の欧州国別対抗歌謡祭「ユーロビジョン」に対抗する〝反西側歌唱コンテスト〟となる。ロシアはウクライナ侵攻前、1994年から2021年までユーロビジョンに参加していた。2022年のウクライナ侵攻以降、ロシアはユーロビジョンへの参加が禁止されているため、独自に〝プーチン版紅白歌合戦〟を開催する。
インタービジョンは、1965年から1968年、その後1977年から1980年にかけてロシアで開催されていたが、失敗に終わった。しかし、プーチン氏が復活命令を出したため、今年、復活する。9月にモスクワで開催される予定だ。
大統領令では、ドミトリー・チェルニシェンコ副首相が率いる大会組織委員会と、セルゲイ・キリエンコ大統領府第一副長官が率いる監査委員会の設立について言及されている。
参加国の条件については何も記されていない。大統領は、このコンテストの目的を「国際的な文化・人道的協力のさらなる発展」と定義した。理論的には、非友好国の代表者でさえ参加できることを意味している。
現実的には、国際会議BRICSに加盟しているブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ、イラン、エジプト、アラブ首長国連邦、エチオピア、インドネシアの10か国。それに加え、ベラルーシ、アルメニア、北朝鮮、ベネズエラなど計25か国ほどが参加する可能性がありそうだ。
・ビリー・アイリッシュがポルノ依存症を告白 11歳から視聴し「頭が壊れた」
・シャロン・ストーンがセクシー過ぎる水着姿公開
台湾の俳優バービー・スーさんが日本旅行中に死去 インフルエンザ発症後に急変
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
プーチン氏、国際音楽コンテスト計画発表 ユーロビジョン参加禁止受け
AFPBB News / 2025年2月4日 18時4分
-
血まみれで倒れ伏す北朝鮮兵...「9時間に及ぶ激闘」で記録された「生々しい攻防」の様子をウクライナ特殊作戦軍が公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月24日 20時35分
-
焦点:トランプ米政権、結束した敵対勢力に直面 外交で新たな課題
ロイター / 2025年1月22日 16時40分
-
ロシアとイラン、戦略条約署名 多分野連携、軍事同盟は想定せず
共同通信 / 2025年1月18日 5時0分
-
トランプ&プーチンそれぞれのウクライナ戦略…米大統領返り咲きまで11日、停戦実現「6カ月」に後退の怪しさ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月9日 10時42分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください