1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Da-iCE花村想太&大野雄大らが病院で小児がん治療支援チャリティーライブ「音楽で届けられるものがあれば」

東スポWEB / 2025年2月5日 16時18分

左から天野ひろゆき、DJ KOO、花村想太、大野雄大、大原櫻子

5人組ダンス&ボーカルグループ・Da-iCEの花村想太(34)と大野雄大(35)、DJ KOO(63)、歌手の大原櫻子(29)、お笑いコンビ・キャイ~ンの天野ひろゆき(54)が5日、東京・府中市の東京都立小児総合医療センターで行われた小児がん治療支援チャリティーライブ「LIVE EMPOWER CHILDREN 2025」に出演した。

「LIVE EMPOWER CHILDREN」は2020年から国際小児がんデー(2月15日)に合わせて行われている、小児がん治療支援のためのチャリティーライブ。今年は初めて直接病院を訪問してライブを行う新しい試みで実施された。

この日は大野と花村が「I wonder」「CITRUS」、大原が「明日も」「おどるポンポコリン」「櫻」を歌唱すれば、DJ KOOはDJプレイを披露。最後にMCの天野を含めた全員で同チャリティーのテーマソング「My Hero~奇跡の唄~」を歌い、治療に向き合う子供たちと家族にエールを届けた。

ライブ前には報道陣の取材に対応。DJ KOOは「エンタメの力で子どもたちやご家族、医療従事者の皆さまに元気を与えたい。今回は実際に病院で子どもたちの顔を見ながら活動をできるのはうれしい」と笑顔を見せた。

花村は、自身の母親が看護師として働いていることを明かし「子どものころからナースウェア姿で忙しく働く母の姿を見てきた。ここ数年、大変だということを言っていたので、音楽で届けられるものがあればいい」と話せば、大野は「小学生時代、弟が難病で入院生活をしていた。親が毎日泣いていた記憶があって、そのときに弟も母にも病院の方にケアしていただいた。その姿を見ていたので、病院で歌えることも感謝です」と告白。大原は「私を応援してくださっている方で、看護師の方が多い。ファンレターをいただくことも多いので、このような機会で感謝を伝えられたら」と喜んだ。

また、Da-iCEのリーダー・工藤大輝(37)が4日、先月28日に「関節鏡視下半月板縫合術」の手術を受け、無事に退院したことが明らかに。花村は「今は松葉づえをついてるらしいです。最初の2日間は痛くて落ち込んでたみたいですけど、松葉づえをついた瞬間に『俺は無敵だ!』って言ってたみたいです(笑い)」と順調な回復ぶりを明かした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください