1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

子どもへの口出しにげんなり…義両親の言うこと、どこまで我慢する?

LIMO / 2019年4月2日 20時10分

子どもへの口出しにげんなり…義両親の言うこと、どこまで我慢する?

子どもへの口出しにげんなり…義両親の言うこと、どこまで我慢する?

春休みに帰省する機会があると、義両親との関係について考えることも増えますよね。基本的に仲良くしたいとは思うものの、実際は難しい…という人も少なくないようです。特にそのキッカケとなるのが、「子ども」にまつわる話題。

女性側としては「夫のため」「子どものため」「実家のため」「親戚のため」とギリギリまで我慢したり、ストレスで体調を崩してしまう人もいます。はたしてそこまで我慢する必要はあるのでしょうか。

子どもに関する問題で心の傷を抱える人は多い

義両親との付き合いに悩むキッカケとなりやすいのが「子どもにまつわる問題」。筆者の周囲でも、以下のようなことを言われ傷付いたという声が聞こえてきました。

産むまでは「子どもはまだ?」と聞かれ、1人産めば「2人目はいつ?」と聞かれ、2人目を産んでも「男の子2人なんて男腹なのね」と言われた

「授乳にそんなに時間かけるなんて、母乳はちゃんと出てるのかしら?」

「好き嫌いが多いわね。ちゃんとご飯を食べさせてるの? 〇〇さんの料理おいしくないんじゃない?」

「言葉が遅いのはお母さんの愛情不足かもね」

子どもにまつわる問題は、センシティブな内容も多いもの。後々まで心の傷として残ることもありますよね。長く付き合っていく相手ですから、ただ聞いているだけではどんどん言われてしまいます。傷付いたことはきちんと伝えた方が良いでしょう。

ただし「話せば分かってくれる」相手ならよいのですが、最初から話を聞くつもりのない人も多いのが難しいところです。その場合は物理的に距離をとるのが一番でしょう。

また、子どもの健康・安全面に関わる問題でも、次のようなことをされたり言われたりというエピソードがあります。

離乳食は一食材ずつ進めるのに、何でも食べさせようとする。注意しても聞いてもらえず、こちらが気にし過ぎのように言われる

アレルギーのことを説明しても理解されない。「これぐらい大丈夫」と言われて発症したことがあったので、断固とした態度をとっている

義父のお箸を使って子どもに食べさせられた

言うことを聞かないからと子どもを叩かれた

義両親世代とは、育児情報や病気、安全の認識も異なります。「気にし過ぎ」「神経質」と言われ、迷うママも少なくありません。ただ子どもの健康に関わる問題ですし、子どもを守れるのは親しかいません。親として、しっかりとした態度をとりましょう。何かあってからでは遅いのです。

きちんと言葉で伝えることはもちろん、「お医者さんや先生から言われた」と第三者の意見を伝えたり、病気に関する数値が書かれた紙や、注意すべき点などのコピーがあればそれを見せるのも効果的です。

何事も「自分ありき」

義両親との関係では、特に「夫のため」「子どものため」と我慢してしまうものです。筆者にも様々なことを考えギリギリまで我慢をした経験がありますが、あれもこれもと考えてしまうと、一番大切なものを見失ってしまうでしょう。

何事も、まずは「自分ありき」。自分を大切にしなければ、夫や子どもといった他の人も大切にできないのが人間という生き物です。義両親トラブルでママが落ち込んだり、イライラすれば、子どもも悲しいでしょう。他にも夫婦げんかが増えたなど、身に覚えのある方もいるのではないでしょうか。

ほぼ1人で育児をするだけでも大変ですが、現代の女性は家事も仕事もしなければなりません。自分を大切にできなければ、育児・仕事・家事は満足にできません。自分と向き合い、傷付いたことは伝え、「これ以上は受け入れられない」というラインを明確にすることをおすすめします。

また、夫ともよく話し合いましょう。夫にとっては実の親ですから、そのことを踏まえたうえで話を進めましょう。義両親と連絡を取るのは夫にしてもらう、夫と子どもで帰省してもらう、というのも今では珍しくありません。

義両親の時代とは価値観も環境もガラッと変わりましたから、「分かってもらう」というのは難しいものです。分かってもらうよりも、お互い無理のない距離で関係を続けていくのが良いかもしれませんね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください