1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「ウザいママ友とも仲良くしなきゃダメ?」悩ましいママ友との距離感

LIMO / 2019年5月4日 11時0分

「ウザいママ友とも仲良くしなきゃダメ?」悩ましいママ友との距離感

「ウザいママ友とも仲良くしなきゃダメ?」悩ましいママ友との距離感

児童館や公園などに行くと、自然とママ友が増えていきますよね。子どもが幼稚園や保育園に通い始めると、さらに多くのママ友と関わっていくことでしょう。そんななか「このママ友、ちょっとウザいかも…」と感じる場面に出会うケースも。距離感が近すぎて厄介なママ友には、どのように接するのが正解なのでしょうか。

ママ友との距離感はどうする?

あまりに距離感が近すぎる人と関わり続けていると、どんどんストレスが溜まってしまいます。「ママ友付き合いが面倒」と感じにくくするためにも、ほどよい距離感を保っておきましょう。

それぞれの幼稚園や保育園によって、ママたちの雰囲気は大きく異なります。送迎のときに挨拶するくらいの園もあれば、登園した後や休日にまで交流するママの多い園、保護者会活動の参加必須の園まで。

「働いているママが多い保育園は関わり合いが薄い」「専業主婦のママも多い幼稚園はママ同士の交流が盛ん」ともいわれますが、女性の社会進出が進み、いまでは働いている幼稚園ママも増えてきました。

そのため、「保育園か幼稚園か」だけでママたちの雰囲気を判断することはできません。それぞれの園の特色を見ながら、自分に合った園を選んでおきたいですね。

ママ友との関係に波風を立てないコツ

ママ友とのトラブルは、子どもも絡んでくるため極力避けておきたいもの。そのためにも、どのような点に気を付けておくといいのでしょうか。ママたちが実際に意識していることをうかがいました。

・「たとえ仲のいいママ友でも、お互い夫の仕事に関する話題は避けています。自慢と思われるのも、されるのもイヤですから」

・「注目されると反感も買いやすくなる。なので、あえて私は目立たないようにしています。笑顔でちょこんとしているくらいだと、ちょうどいい距離を保てますよ」

・「服装や持ち物は、その場の雰囲気をみて判断しています。女性はやっぱり、かわいいものを見れば盛り上がりますからね」

・「大人数で遊んだとき、子どもたちの写真は平等に撮っています。あとでグループLINEに送り合ったとき、自分の子だけ少ないと嫌な思いをされそうなので。あと、自分の子以外の写真をインスタにアップしないように気を付けています」

ウザいママ友への対処法

どんなに気を付けていても、ウザいママ友に遭遇することもありますよね。子どもの習いごとで出会ったママや、同じ幼稚園のママサークルの仲間など、無視できない関係のママ友にはどうすればいいのでしょうか。ママたちの経験談を聞いてみましょう。

・幼稚園のお菓子サークルに参加したのですが、そこには「夫の職業を自慢しまくるママ」が複数いたんです。入会するなり「ご主人の職業は?」と聞かれ、会社員のママたちは自然と後片付け係になってしまいました。もうやっていられないと感じたので、サークルは辞めちゃいましたよ。幼稚園で会っても無視されますが、関わらずにすんで好都合です」

・「娘が通っていたバレエ教室に、「レッスン歴の長さによる上下関係」がありました。後輩ママは挨拶を無視されたり、いいトゥシューズを買ったら「生意気ね」と言われたり。子どもの人間関係やレッスンには影響ないようなので、相手にせずに放置しています」

上から目線のママは、「相手に勝ちたい」という気持ちを人一倍もっています。そんな人には、適当に「すごいですね」と返しておけば大丈夫。相手の自慢話が終わったら、すぐにその場を去りましょう。同じ土俵に立つ必要はありませんよ。

まとめ

マウンティングをしてくるようなウザいママ友は、無理して付き合わずに距離を置きましょう。子どもの人間関係に関わってしまう場合は、とりあえず相手を褒めて身を引くことが大切です。そこで自分の話をしてしまうと、さらに相手のマウンティングがエスカレートすることもありますからね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください