増税前にご準備を。冬の主役の「ダウンジャケット」は早めの入手がオススメです!
LIMO / 2019年9月26日 20時40分
![増税前にご準備を。冬の主役の「ダウンジャケット」は早めの入手がオススメです!](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/toushin1/toushin1_13514_0-small.jpg)
増税前にご準備を。冬の主役の「ダウンジャケット」は早めの入手がオススメです!
「寒くなってからでいいか」。木枯らしが吹く頃になって、ようやく冬用のダウンを検討し始めるという方は少なくないはず。
ただ、各ショップに冬物が入荷するのは、意外と早かったりするものです。つまり、いざ探し始めた時には「欲しいダウンジャケットは売り切れていた…」なんてことも起こり得る。加えて、今年の場合は増税も控えているので、すぐにでも目星を付けておきたいところ。
実際、各ショップには「主役級のダウン」がすでにデリバリーされているようです。ショップスタッフが薦める3品を早めにチェックしておきましょう。
ルックスも機能性も申し分なし
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/-/img_c21ac7c1388c1adeb519c0e4cd6cdd2427844.jpg)
ALLTERRAIN / オルテライン - MOUNTAINEER ¥108,000(税込)(https://facy.jp/posts/26091/replies/90444)
「とにかくスタイリッシュにダウンを着たい」。そんな方にオススメなのは、〈ALLTERRAIN〉のハイスペックモデル「MOUNTAINEER」。滑らかな肌触りと微かに光沢感のある上品な生地感だけでなく、熱接着ノンキルト加工によって、ダウン特有の縫い目をなくしたスマートなルックスが魅力の一着。
ノンキルト加工による機能面でのメリットも見逃せません。縫い目をなくすことによって、ダウンの羽根が抜けることなく着用が可能。「タウンユースに一番適したモデル」と提案スタッフが語る一着をぜひお見逃しなく。
“オーロラ鑑賞”にも行けるゴアテックスダウン
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/3/0/-/img_30d2b21ece56dd0e119772e10f3471b336715.jpg)
HOSU×Foxfire - 3WAY GORE-TEX JACKET ¥142,560(税込)(https://facy.jp/posts/26091/replies/90879)
「デザインはもちろん、極限までスペックを追求したい」という方は、〈HOSU〉が〈Foxfire〉に別注を依頼した3WAY仕様の一着はどうでしょう。コンセプトは“オーロラ鑑賞に耐えられるジャケット”というから頼もしい。
悪天候の極寒地にも対応できるよう、アウターシェルにはゴアテックスを採用。また、フードに天然ファーをあしらった理由は「氷点下でも凍りつくのを防ぐため」なんだとか。もちろん、撥水加工を施したダウンの性能も抜群。「どんな状況でも寒い思いはしたくない」という方はぜひご検討を。
「昨年は即完売」。ミリタリー好きは見逃せない
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ecbea73875b4d4567f6dd24b119091f356432.jpg)
STAMMBAUM - Gum-51R ¥83,160(税込)(https://facy.jp/posts/26091/replies/90548)
「性能にはこだわりつつ、一味違うデザインのダウンが欲しい」という方は、〈STAMMBAUM〉の一着もチェックしておきたい。カンのいい方ならお気付きのとおり、デザインのベースはいわゆるモッズコートとも呼ばれる「M-51パーカー」。
そもそも、ドイツ語で「系譜」を意味する同ブランド。歴史的な背景を持つ“ミリタリーの名作のデザイン”と、“国内有数のダウンジャケット工場の技術力”を繋いだ一着です。高品質なハンガリーグースダウンをぜいたくに使うなど機能面も抜かりなし。「昨年はすぐに完売した」とのことですので、気になる方はお早めに。
あとがき
大物アウターの筆頭格とも言えるダウン。どうせ買うなら増税前のほうがいいですよね。今年はちょっと早めの検討が吉ですよ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
おしゃれで普段使いしやすい「ゴアテックスジャケット」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月22日 18時45分
-
着回ししやすい「ダウンジャケット」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月20日 20時15分
-
快適性+スタイリッシュに魅せる最旬ビジカジアウター3選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月19日 20時0分
-
春にはアウター、冬にはインナー。年中着回せるNANGAのパステルカラーの軽やかダウン
&GP / 2025年1月14日 6時0分
-
ノースフェイスの「ダウンジャケット」おすすめ4選 保温性×ゴアテックスで肌寒いシーズンも快適! 持ち運びやすいポケッタブル仕様のモデルも【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 8時15分
ランキング
-
1引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
-
250歳は人生120年の折り返し前!?この年代に注意すべきことは肥満?
JIJICO / 2025年1月23日 7時30分
-
3中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
4「ありがとう」と言えない50代社員は孤立していく…職場で「感謝される人」が日常的にやっていること
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 8時15分
-
5いつもと違う「オナラの臭い」がしたら要注意…お酒好きの人が意識するべき"腸が求めている意外な栄養素"
プレジデントオンライン / 2025年1月22日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)