秋だからこそ欲しくなる?「シンプルな腕時計」をシャツからちらりと覗かせたい
LIMO / 2019年9月29日 16時20分
秋だからこそ欲しくなる?「シンプルな腕時計」をシャツからちらりと覗かせたい
今年の夏は、大きめサイズのTシャツを選んでいる人を街中でよく見かけたもの。Tシャツ一枚でも存在感が出やすいので、アクセサリーの必要性をさほど感じなかった方も多いのでは?
逆に素肌が隠れる秋になってから、欲しくなってくるから不思議です。中でも、ゴツめのインディアンジュエリーなどではなく、シンプルなミリタリーウォッチなどを長袖のシャツからちらりと覗かせるくらいがちょうどいいのかなと。
というわけで、今回は秋に身に着けたいシンプルな腕時計をご紹介。軽さのあるナイロンベルトのモデル3本をピックしたので、ぜひご覧ください。
1. MWCのG10ウォッチ
ミリタリーウォッチなら、ブランド名にその名を冠する〈MWC〉が間違いなし。1974年の設立以来、国際的なミリタリーウォッチのサプライヤーとして地位を確立しているブランドです。
代表作であるG10は、NATO加盟諸国で広く使用されているモデル。民間用に文字盤や裏蓋のロゴを変えるなどマイナーチェンジはありますが、それ以外は全て本物。39mmという少し小さめのフェイスも、シャツと合わせるならちょうどいいかと。
2. Messerschmittの109
お次は、ヴィンテージ感のあるデザインが魅力的なミリタリーウォッチをピック。創業から100年を超える、ドイツの老舗 ARISTO社が製作を手掛ける〈Messerschmitt〉の109です。
ドイツ職人によるフルハンドメイドで、ムーブメントはスイス製。無骨だけど、ドイツらしい機能美を感じさせてくれる一本です。
3. KOMONOのウィンストン サブス
レトロフューチャーをデザインコンセプトに掲げる、ベルギー・アントワープ発のブランド〈KOMONO〉。無駄をそぎ落としつつも、ロゴを斜めに配置したり、ベルトにステッチを入れるなどちょっとした遊び心を加えたデザインが特徴。
ちなみに、お察しの通り、ブランド名は日本語の「小物」から取っているそうですよ。
あとがき
ナイロンベルトの腕時計は、機能性だけでなく、ほどよい“アクセサリー感”も演出できるのがポイントです。プライスも手頃なので、すでに腕時計をお持ちの方も、セカンドウォッチとしてぜひご検討を。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今売れている「Q&Q」(シチズン)のおすすめ&ランキング 1000円ちょっとから買えるコスパウォッチ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月21日 17時45分
-
アクセサリー感覚で付けられる「ジュエリーブランドの腕時計」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月12日 17時15分
-
グランドセイコー「スプリングドライブ」のおすすめモデル3選 冬らしい雪をモチーフにした立体デザインの文字盤をピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月7日 18時0分
-
ミニマルなデザインで使いやすい「北欧腕時計」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月7日 17時15分
-
ブラックカラーのチタン「腕時計」おすすめ4選 セイコー、シチズン 、カシオの高級感と機能性を兼ね備えた電波ソーラーをピックアップ【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月6日 19時57分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください