1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

毎日の生活に潜む「#ちょっとストレス」なこと。靴下、割り箸、ゆで卵…!?

LIMO / 2019年11月21日 19時45分

写真

毎日の生活に潜む「#ちょっとストレス」なこと。靴下、割り箸、ゆで卵…!?

Twitterで「#ちょっとストレス」というタグがにぎわっています。いますぐ何とかしなければならないというほどでもないけれど、瞬間的にストレスになるものというのは、日常の中に塵のようにあります。

そんなちょっとしたストレスがこのタグではツイートされています。その例を見てみましょう。

「熱い飲み物を入れたコップが熱い」

仕事の合間にちょっとくつろごうとお茶の一杯も入れたとき。自販機で紙コップのホットドリンクを買ったとき。確かに温かい飲みものを所望したのだけど思わず「あっつ!」と声が出てしまうほどコップが熱を持っていることが、時折あります。

思いのほかの熱さは、もしかしたら飲みものよりも熱くなっているのではとさえ思うほど。あの熱さがちょっとストレスであると同時に、熱くてもコップを落とさない自分は偉いと少し自賛する場面でもあります。


「× 少しづつ ○ 少しずつ
× おこずかい ○ おこづかい
前世ではずとづに親でも殺されたのかもしれない。」

学校で習ったはずなのに、なぜだか使い分けができていない人が案外多い「ず」と「づ」。間違っていても読めますが、シャツのタグがはずれかけていて襟許がチクチクしているような、そんな地味なストレスを感じるものです。

筆者もこの「ちょっとストレス」に共感するのですが、近頃SNSなどでよく見かける、「いう」とすべきところが「ゆう」と書かれているのにもモヤモヤを感じています。

家事に潜むちょっとしたストレス

ちょっとストレスになることは家事の途中にもあります。何でもないことのように見える中にも、小さなストレスは点在しているのです。みなさんも次のような経験はないでしょうか。

「冷蔵庫のドア開いてますよ~のピーピー音。」

冷蔵庫にピーピー言われて「わかってます」とつい口に出しながらドアを閉めたことはないでしょうか。冷蔵庫は閉め忘れを教えてくれるし、電子レンジは中身の出し忘れを教えてくれます。

便利な機能ではありますが、いままさに閉めようとしているときにピーピー言われるとちょっとイラッとしてしまいます。それはまるで宿題をやろうとノートを取り出した瞬間のオカンの声のようです。


「その辺に片方だけ落ちてる使用済みくつした」

道端に手袋が片方だけ落ちているのにときどき出くわしますが、自宅の中に靴下が片方だけ落ちているご家庭もよくあるようです。ふたつ一組のものをなぜバラバラに放り出すのか。

脱いで裏返ったものをなぜもとに戻さないのか。脱いだ衣類を洗濯機に入れるという、それだけのことがなぜできないのか。家事には謎が多すぎます。

防ぐことができないちょっとしたストレス

手間がかかっても工夫次第で防ぎ得るストレスはあります。その一方で、当人の努力ではどうにもならないストレスもあります。たとえば、次のような。

「魚肉ソーセージの包装を剥がす時」

魚肉ソーセージの「皮」ことケーシングを剥がすのが少し難しいのは、随分昔からのことです。剥くための赤いテープがついている商品もありますが、たいてい途中で切れます。もっとスムーズに剥くことができないものでしょうか。

剥がしたケーシングに薄くソーセージがつくのもほんのりストレスになりがちです。

あっ!と思う瞬間です。割り箸が左右均等に割れないというのは、使用するに当たってデメリットは少ないかもしれませんが、少し……人によってはかなり、がっかりします。

真っ直ぐ割っているつもりなのに、一方が斜めになったり、一方だけが短く割れたり、割り箸というのは思いのほか使用者の思い通りにはならない道具です。


「トイレットペーパーをいざ使おうとした時に芯だけ残っていること」

これはおそらく体験したことがない人はいないのではないでしょうか。地味にではありますが確かにストレスです。舌打ちが出てしまう人もいるのではないでしょうか。

前にトイレを使用した人が補充していてくれたら、こんなことには……後から入った人にはなす術がありません。ストレスを生み出さないためにも、トイレットペーパーを使い切ったら新しいものを補充してからトイレを出ましょう。


「ゆで卵が綺麗に剥けない
油が顔に向かって跳ねてくる
寝ようとすると蚊が耳元に飛んでくる」

こちらはきっと誰もが経験しているちょっとストレスなこと3連発です。ゆで卵。つるんと剥けるときもあれば、どうあがいてもボロボロになって白身がほぼなくなってしまうこともあります。これはどうもゆで方によるようです。

揚げものをしていると油が跳ねることがありますが、よりによって顔に向かって跳ねてくるという非常にアグレッシブな油も時折あります。揚げもの用面頬(防具)がなぜないのかとさえ思うことも。目に入らないよう気をつけたいものです。

うとうとと寝入りそうなときにプーンと羽音を聞かせて安眠を妨害してくる蚊も厄介ですね。

まとめ

ご紹介した中にみなさんが普段感じている「ちょっとストレス」なことはあったでしょうか。中には防げるものもありました。使いたいときにトイレットペーパーが芯だけになっているとかその辺に靴下が片方だけ落ちているとか、そのあたりは「ちょっと手間」を惜しまないだけでなくせます。

ちょっとのストレスも積もれば大きくなります。埃と疲れとストレスはたまるとろくなことがありませんから、できるだけ少なくできるよう「ちょっと手間」を工夫したいですね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください