「黒、グレーは安心」はむしろ危険? 30代こそカラフルなニットがおすすめ
LIMO / 2019年12月12日 21時15分
「黒、グレーは安心」はむしろ危険? 30代こそカラフルなニットがおすすめ
日頃ブラックやグレーなど暗めのベーシックカラーをつい選んでしまうという方は多いはず。ただ、メンズも30代を過ぎると、肌のハリなどが落ちてくる。いちがいに「暗い服=似合う服」とは言えなくなるんですよね。
とはいえ、過ぎ去りし時(もしくは肌ツヤ)を惜しんでいても仕方がない。今年は気分を変えて、今まで選んでこなかったカラーにも注目したいところ。今回は、冬に欠かせないニットに絞ってご紹介します。
パープルって意外と盲点
そもそも、アウターこそ暗いカラーで揃えている方が多いはず。コーディネートの差し色としては、パープルがおもしろい。実はブラック、ネイビー、グレーなどの基本的なカラーとも相性がいいんです。
よく見ると、パープル単色ではなく、生地には様々な色が混ざっているのがポイント。他画像を見てもらえれば分かりますが、単調な印象はありません。スコットランドの老舗ニッターだけにクオリティにも死角なしです。
“鮮やか過ぎないオレンジ”が◎
カラーだけではなく、柄でもさりげなく変化を付けるなら〈エディフィス〉の一着も有効です。素朴な印象のケーブル柄ですが、すっきりした形に仕上げているため、野暮ったさはありません。
自然な風合いのカラバリは全6色でご用意あり。なかでも、特におすすめなのがオレンジのカラー。鮮やか過ぎない、少しくすんだトーンなので、悪目立ちもせずに取り入れやすいかと。
男臭さなし。上品にキマるオリーブです
「やはり色物にはまだ抵抗がある」という方は、オリーブのカラーであれば手を出しやすいのでは?分かりやすいアクセントカラーではありませんが、コーディネートの微妙なニュアンス役を担ってくれるのが、オリーブです。
ミリタリーの粗野なイメージを連想してしまう方もご心配なく。エクストラファインメリノウールならではの艶やかな光沢は、30代以降の大人にぴったり。ジャストフィットですっきりとキマる一着です。
あとがき
派手過ぎず、取り入れやすいカラーの3着が揃いました。クローゼットの中は暗いカラーのアイテムばかりという30代以上の大人諸兄こそ、ぜひお試しを。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“派手な色”を着ても派手に見えないのはなぜ? パーソナルカラー別「地味派手コーデ」のコツ!
オールアバウト / 2025年1月29日 20時15分
-
40代「ワンピースで太見え・オバ見えしてる女性」の特徴。どんな体型でも似合いやすい一枚は
女子SPA! / 2025年1月29日 15時47分
-
今だけ限定価格アイテムも!「ユニクロ」で絶対にチェックしたい、春先まで長く着られるニット3つはこれ
isuta / 2025年1月27日 16時45分
-
【ユニクロC】冬の差し色はオレンジ。暖かみと華やかさをプラスして、白で軽さとアクセント付け【40代の毎日コーデ】
OTONA SALONE / 2025年1月27日 6時0分
-
【骨格診断|骨格ウェーブ】似合うコートの上手な選び方
HALMEK up / 2025年1月16日 11時50分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください