夫の在宅勤務で知った意外な一面。老後2人で過ごせるのか不安に…
LIMO / 2020年6月9日 11時0分
夫の在宅勤務で知った意外な一面。老後2人で過ごせるのか不安に…
新型コロナによる緊急事態宣言下では、外出自粛のために自宅で過ごす時間が長くなりました。会社がリモートワークになったり、不要不急の外出を控えるという環境では、家族が四六時中一緒にいることで夫婦の関係が変わったというケースも少なくないようです。
外出自粛で配偶者/パートナーとの関係に変化はあった?
そんな中、外出自粛による「同居人との関係の変化(https://www.airtrip-intl.com/news/2020/3738/)」に関する調査を、株式会社エアトリが2020年4月5日~4月7日に実施しています(20代以上の男女1,035人が対象)。
同調査によると、「家にいる時間が長くなった」と答えた823人中、「身体的にも心理的にも変化があった」21.5%、「心理的に変化があった」17.7%、「身体的に変化があった」11.4%で、約半数の人が何らかの変化を感じたという結果でした。
また、同居相手別に「関係が良くなった」「関係が悪くなった」と答えた割合についても聞いており、配偶者/パートナーとの関係にフォーカスしてみると「関係が良くなった」と答えたのが9.2%、「関係が悪くなった」と答えたのが7.5%と、関係が良くなった人の方が若干多いという結果でした(n=532)。
配偶者/パートナーの関係が良くなったという人には以下のような声があります。
出張や飲み会が減り、しっかり食事を一緒にとることができるようになった。
ストレスを溜めやすい妻ですが、要所要所で子供の面倒をこちらがみられるようになったことでストレス軽減に大きく働いた。
2人でできる暇潰しを探すようになった。結果、会話が増えたし、思いやりをより持てるようになったと思う。
逆に関係が悪くなったと答えた人は、次のような理由を挙げています。
仕事に行く・行かないで揉める。
ご飯を作ったりする回数が増えて、女がやるのが当たり前という感じが許せない。
家にいる時間が長くなり、1つ1つの行動が気になるようで、以前より口を出されることが多くなった
夫の在宅勤務でイラッとしたこと
今回の緊急事態宣言ではテレワークが推奨されましたが、在宅勤務で夫の仕事ぶりを垣間見ることで今までにない不満やストレスを感じたケースもあるようです。どんな状況で嫌な気分になったのでしょうか。
「夫は在宅勤務中、お客さんや会社の同僚などと電話をすることも多いんですが、めちゃくちゃ饒舌で声のトーンも明るいし。仕事だから意識的に愛想よくしているのかもしれないですけど…。それなのに、ご飯の時にはいただきますとも言わない、会話もろくにないという感じでそのギャップにモヤモヤします」
「夫がリモート飲み会をするようになったのですが、リモート飲み会ではお酒やおつまみは自前ですよね。おつまみは私が用意したのですが、他のメンバーのおつまみを見て『うちはつまみが少ないからみんなが羨ましい』と発言したことにカチーンときてしまいました」
「在宅で仕事中の夫を残して、娘と気晴らしに公園でお弁当を食べに行くことに。『お昼は自分で用意してね』と声をかけて出かけたのにも関わらず、私たちが14時過ぎに帰宅すると、夫は『遅いよー!なんで何も用意してないんだ』と。私の話を何も聞いていないことにがっかりしました」
定年後ずっと一緒にいられるか不安に…
また、今回のコロナ禍で一緒に過ごす時間が増えたことで、定年後の生活を想像してうんざりしてしまったという声もあります。
「普段の夫は週末家でじっとしていないタイプなので、今までは家でじっと顔を突き合わせるという経験がなかったんです。でも、今回の外出自粛で、娘がいないと話すことがないことに気づいたし、3食夫と取ることをこれほど苦痛に感じる自分に愕然としました。老後はこんな毎日が続くのかと考えると憂うつ」
夫婦といえども元々は他人なので気遣いが大切ですが、一緒にいる時間が長くなれば遠慮をすることも忘れがちに。外出自粛で今までにない居心地の悪さを感じたという人は、将来のことを考えると気が重いかもしれません。夫婦で過ごす時間が増えたことで、あなたの夫婦関係は変化しましたか?
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今日ですべて終了です…〈退職金3,600万円〉を手に大手建設会社を去る〈60歳定年部長〉。これからは妻孝行を誓うも、自宅はもぬけの殻「これは夢なのか?」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 7時15分
-
長い老後生活を夫婦円満に過ごすために、定年後の男性が始めたほうがいいこと
MONEYPLUS / 2025年2月1日 11時30分
-
子供が大ケガしてもスマホゲームを続ける夫。怒り爆発した妻の行動/結婚人気記事BEST
女子SPA! / 2025年1月28日 15時45分
-
「2025年は女性が働きやすく!」予測調査で初めて過半数に 課題は「年収の壁」と「短時間正社員」...専門家が指摘
J-CASTニュース / 2025年1月27日 17時43分
-
「59歳わたしが結婚した理由」…増える?オトナ婚のきっかけと現実
HALMEK up / 2025年1月9日 22時50分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください