滑りにくい・軽量・通気良し【ワークマン】1900円「グリップシューズ」口コミ高評
LIMO / 2021年6月19日 20時45分
滑りにくい・軽量・通気良し【ワークマン】1900円「グリップシューズ」口コミ高評
かつては作業着の専門店として職人さんたちの間で重宝されてきたワークマン。近頃はその機能性の高さやコスパの良さに注目が集まり、アウトドアやスポーツを楽しむ一般の人たちからも人気のお店となっています。男性用のアイテムだけでなく女性が活用できるアイテムも増えてきたことで、それらを上手に活用する「ワークマン女子」が現れるほど。
また、ワークマンでは職人さんたちの便利アイテムのノウハウを活かした、普段使いできるアイテムの開発もおこなっています。今回ご紹介する「ファイングリップフィジカル」もそのひとつ。厨房靴を開発する際に培われた滑りにくさを取り入れた、スポーツにピッタリなシューズが話題となっているようです。
***********************
株式会社ワークマンは、群馬県伊勢崎市に本社を置く現場作業着や工場向けの作業着などを主に扱う会社です。また、ベイシアグループの一員でもあります。2021年3月末時点で全国に906店舗(うちワークマンプラス 272店舗・#ワーク マン女子2店舗)のお店を展開しています。
ワークマンが2021年5月に発表した「株式会社ワークマン 2021年3月期決算説明会資料(https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2021/202105_kessan.pdf)」によりますと、2021年3月期決算の業績は、売上高に相当する営業総収入が1058億円(前期比14.6%増)、営業利益が239億円(同25.0%増)、純利益は170億円(同27.5%増)に。この結果、10期連続で最高益を更新したことになります。中でも収益拡大をけん引したのが、アウトドアやスポーツなどの衣料を豊富に取り扱う「ワークマンプラス」の存在です。
ワークマンでは、2022年3月期の営業総収入は前期比7%増の1144億円、税引き利益は6.5%増の181億円を見込んでおり、3つの業態(ワークマン、ワークマンプラス、#ワーク マン女子)合わせて国内1500店舗体制を目標に掲げるなどの新規出店の拡大などが寄与していく見通しとなっています。
厨房靴のノウハウを活用。ワークマン「ファイングリップフィジカル」
ワークマンでは、さまざまな業種で使える専門的なアイテムを多数開発しています。中でも有名なのが厨房で活躍する滑りにくいシューズです。
こちらの「ファイリングリップフィジカル」は、そんなプロを納得させる厨房靴で培われた滑りにくさをスポーツシューズに搭載しました。また、動きやすい軽量タイプになっています。
履き口に厚めのクッションパッドを搭載したエッグホールド設計と、かかとを適度に密着させることにより、ホールド感を高めて安定した歩行を実現。耐滑底なので滑りにくく、破れやすいつま先をしっかりガードしてくれます。また、かかとは反射材付なので夜間の視認性を向上し、安全性を高めてくれています。
カラーはブラックとライムイエローの2色を展開。ブラックは定番の落ち着いたカラーで、ライムイエローはスポーティーな元気カラーになっています。これだけの機能が付いて税込1900円。スポーツシューズとしてはかなりのコスパの良さといえそうです。
・カラー:ブラック、ライムイエロー
・サイズ:24.5cm、25.0cm、25.5cm、26.0cm、26.5cm、27.0cm、28.0cm
・素材:ポリエステル・EVA・合成ゴム
・重量:約250g(26.0cm・片足)
・価格:1900円(税込)
・かかと部分に反射材付き
・ダブルクッションを搭載
・耐滑底
・つま先しっかりガード
・履き口エッグホールド設計
【ファイングリップフィジカル(https://workman.jp/shop/g/g2300053563056/%E3%80%80)】1900円(税込)
ワークマン「ファイングリップフィジカル」5つのおすすめポイント
1. プロも認める厨房靴で培われた滑りにくさをスポーツシューズに
2. 履き口に厚めクッションパッドを搭載したエッグホールド設計
3. 片足約250gの軽量タイプ
4. かかとの反射材で夜も活躍
5. 税込1900円というコスパの良さ
口コミ
・「最高の履き心地です。とても軽く想像以上に良かったです。オススメです‼️」
・「このシューズのお陰で、テトラポッドの護岸では無敵になった気分。とても1900円だとは思えない性能!」
・「とても軽いですし、足の甲にあたる素材が伸縮性があるのでとても履きやすいです。通気性もあるのでムレが少なく、これからの季節に良いのではと思います。」
・「昨日早速ゴルフラウンドしてきました。軽くてフィット感最高でした。もう高いシューズはいりません」
・「伸縮性あるしベルトもあるし足にフィットします。軽いし履き口広く柔らかく正直なところ値段のわりにいい!ソールもしっかりしてるしグリップもよさそう。あとはアッパー含めた耐久性ですね。すでに期待していたものを上回ってるので、いい買い物させてもらったと満足しています。今回グリーン買いましたけど色違い買ってもいいかな。」
現場を知っているからできる工夫
アクティブに活動する人たちのことをよく知っているワークマン。だからこそ、丈夫でユーザーが使いやすい商品がたくさん並んでいるのではないでしょうか。
プロ仕様の技術を多数持つワークマン。厨房という滑りやすい環境で使われるシューズのノウハウを活かし、スポーツシューズを作ってしまうのはアイデアたっぷりですね。カラーもおしゃれで使いやすいデザインとなっているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
ワークマン「株式会社ワークマン 2021年3月期決算説明会資料(https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2021/202105_kessan.pdf)」
ワークマン公式オンラインサイト「ファイングリップフィジカル(https://workman.jp/shop/g/g2300053563056/)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ワークマンの「コーデュロイモック」は普段履きにちょうどいい暖かさ 雨や泥をサラリと弾くはっ水性も魅力【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月30日 17時15分
-
ワークマンの「楽に着られるきれいめウェア」3選 1900円の“ストレッチスラックス”など【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月29日 8時40分
-
雨の日も安心して使える「ゴアテックス搭載の革靴」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 17時15分
-
ワークマンの“サンダル感覚で履けるあったかシューズ”が楽すぎる 1780円ではっ水性まで備えた高機能アイテム
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月18日 8時40分
-
雪道でも滑りにくい「防寒ブーツ」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月15日 13時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください