車を売るときに損しないポイント6選。あなたは買取? それとも下取り?
LIMO / 2021年9月14日 18時15分
車を売るときに損しないポイント6選。あなたは買取? それとも下取り?
自動車業界では、9月と3月の決算期に車を購入すると好条件が出やすいとされています。車の買い替えを検討している方は、担当営業マンから「決算なので…」という言葉を聞いているかもしれません。
特に買い替えだと、今乗っている車をできるだけ高い価格で手放したいと思うもの。そのため、ディーラーの下取りではなく買取店を利用するというケースも多いかと思います。
そこで本記事では、車を売却する際に気をつけておきたいポイントを6点ご紹介します。このポイントは買い替えだけではなく、単純な売却においても活用可能ですので、ぜひ参考にしてください。
1. 下取りと買取の場合は価格に差が出ることがある
車を買い替えるとき、購入予定のディーラーで今乗っている車を下取りしてもらうのがスタンダードですが、実は下取りの場合、相場よりも安い査定をされる可能性があります。
その理由としては、査定時の相場と実際に中古車が入庫するタイミングにタイムラグが生じるため、多少査定額が下がる分を考慮して金額を提示しているということが挙げられます。
一方、買取の場合は査定から車の引き渡しまでの期間が開いていないため、査定額が下取りよりも高くなる可能性があるというわけです。
2. 車の中古車相場をある程度把握しておく
下取りにしても買取にしても、自分の車が今どれくらいの価値があるのかを事前に把握しておく必要があります。あらかじめ知っておくことで、提示された価格が限界値なのか、まだ交渉の余地があるのかがわかるからです。
車の相場の調べ方としては、たとえばカーセンサーなどの中古車情報サイトで「同じ年式・グレード・走行距離・色」で検索をかけ、似たような車の価格を確認します。
その際に気をつけたいのが「販売価格=査定額」ではない点。査定額は中古車販売価格の85%~90%で想定しておくといいでしょう。
3. 必ず相見積りを取る
車を購入する際には複数の販売店を回って相見積りを取るかと思いますが、売却や下取りの際にも必ず複数の店で相見積りを取るようにしましょう。
その際は、前述のように相場を確認したうえで買取交渉をすることが最大価格を引き出せるポイントとなります。
4. 純正パーツがある場合はあらかじめ伝える
自分好みに車をカスタマイズして乗っているという方もいらっしゃるかと思いますが、その際に純正パーツが残っているかどうかで査定額が変わってくる場合があります。
タイヤ・ホイールなどは純正品があるとプラス査定になることがありますので、保管するスペースがあるのなら残しておきたいものです。
5. 取り外してもいい用品を確認しておく
カーナビやドライブレコーダーを付けていて、車を手放す際に取り外して次の車に載せ替えることもあると思います。その場合は、査定の段階で取り外す予定の部品をあらかじめ伝えておくことが必要不可欠です。
査定においては現状のまま買い取った場合の価格を提示することが多いので、たとえばカーナビがなくなってしまうと、後から査定額をマイナスされてしまう可能性があります。
そうしたことを避けるために、「カーナビは取り外して売却する」とか「ドライブレコーダーは残しておく」などと査定時に伝えましょう。
部品を取り外すことによって内装パーツに穴が開いてしまったりすると、それだけでもマイナス査定となる可能性もありますから、どのように取り付けられていたかも確認しておく必要がありますね。
6. 車両引き渡し後のトラブルに気をつける
中古車買取において起こりやすいトラブルは「車両引き渡し後」にあります。大手中古車買取店で良く起こる事案として、「車を入庫時に再査定したら事故車だったので査定額を減額する」と言われることがあります。
この手のトラブルの原因としては、査定するスタッフの見落としによって起こる場合と、査定時に事故を申告しないで起こる場合が想定されます。
前者の場合はお店側に落ち度があることが考えられますので、査定時に「引き渡した後に減額しない」旨をしっかりと確認しておきましょう。後者は自己責任になってしまいますので、申告時には隠し事をしないことが賢明でしょう。
おわりに
愛車との別れは寂しいですが、手放す際は目一杯高い金額で売りたいものです。車を売る際は自分自身でも色々と調べておくことが損をしない売却術となります。今回お伝えした6つのポイントを実践してみてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
新車より高く売れる現行モデルは?買取率の高いバイクTOP 9
PR TIMES / 2025年2月5日 10時10分
-
「8年」乗っている車の燃費が悪化してきました。買い替えるタイミングとして最適なのはいつでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月2日 3時50分
-
AI査定で車の売却価格を即査定「ユーカーパックアプリ」 UcarPACがリリース
財経新聞 / 2025年1月22日 15時56分
-
10年乗っている車を「買い替える」か迷っています。「13年目」から自動車税が高くなるそうですが、どのくらい上がるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 10時0分
-
バカリズムさん出演の新Web CMを公開中
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください