【コストコマニアの返品リスト】「後悔した…」リピなしPB食品5選
LIMO / 2022年1月3日 10時45分
【コストコマニアの返品リスト】「後悔した…」リピなしPB食品5選
食品・日用品・家電に家具まで。さまざまな商品が会員価格で揃う倉庫型店舗「コストコ」は、節約の強い味方だと主婦から高評価を集めています。
コストコ「公式サイト(https://www.costco.co.jp/AboutCostco)」によると、2021年9月23日時点での倉庫数は全世界817店舗。そのうち日本には30倉庫(2021年7月8日時点)存在しています。
さらに日本経済新聞(2021年7月28日発行)「コストコ、栃木・壬生町に出店へ 22年中の開業計画(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC272K00X20C21A7000000/)」によれば、2022年には栃木県壬生町に同県初出店となる新倉庫をオープン予定であり、今後も日本各地への出店を増やしていくようです。
コストコにはメディアやSNSで話題になる大容量のお得な商品がたくさんありますが、コストコ初心者はどんなものを買えばいいのか悩んでしまいますよね。量が多いからこそ、失敗は避けたいものです。そこで本記事では、コストコマニアが「後悔した」と語る「リピなしPB食品」5選をご紹介します。
コストコの返品サービスとは
「大容量でお得だけれど、買って失敗だったらどうしよう」と思われる方もいるかもしれません。
しかし、コストコには「2大保証」制度があるのです。
コストコの2大保証とは、「商品保証」(満足できなかった場合、商品と引き換えに返金する保証)と、「年会費保証」(サービス内容やシステムに満足できなかった場合、有効期限内であれば解約・年会費を全額返金する保証)。
もし失敗したなと思っても、商品とレシートを用意して理由を伝えれば、たとえ食品であったとしても賞味期限内・半分以上残っている状態であれば返品することができるのです。
「コストコは返品できると聞いていたので、レシートをとっておきましたが大正解。口に合わなかったものを無事返品できました」(Hさん・主婦)
「開封後はダメかなと思っていたんですが、コストコは受け付けてくれて助かりました」(Tさん・主婦)
返品対応は店舗によって違うこともあるようなので、事前に連絡をして購入した本人が向かうようにしてくださいね。
賛否両論あり。マニア「リピなし」宣言の食品
カークランドシグネチャー 有機ココナッツオイル(税込2,080円)(https://www.costco.co.jp/c/Kirkland-Signature-Organic-Coconut-Oil-2285g/p/1244502)
内容量:2,285g
コストコのプライベートブランド、カークランドシグネチャーの商品です。コールドプレス製法でつくられた、精製されていないココナッツオイル。普段のお料理やお菓子作りのほか、ヘアケアなどさまざまな用途に使えます。常にストックしているというファンも多い商品ですが、「リピなし」と感じた人もいるようです。
【失敗したという口コミ】
「ココナッツの香りが強め!あまりにもニオイがきつくて料理に使えませんでした」
「2kg以上入っているので、なんにでも使うという方じゃなければ、なかなか減らないと思う。うちは使いこなせなかった」
カークランドシグネチャー オーガニックキヌア(税込1,548円)(https://www.costco.co.jp/c/Kirkland-Signature-Organic-Quinoa-204-kg/p/1411346)
内容量:2.04kg
一時期メディアを賑わせたスーパーフード、キヌアもコストコなら大容量。サラダやスープにプラスしたり、お米のように炊いたりすることもできます。コスパが高くずっとリピートしているユーザーもいますが、やはり量の多さがネックになる方もいるようです。
【失敗したという口コミ】
「流行りにのって買ってしまった。食感があまり好みではなく、持て余してしまった」
「パッケージに難あり?袋に破れがあって、衛生面が心配に」
カークランドシグネチャー プロテイン・バー(税込3,278円)(https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Snacks/Kirkland-Signature-Protein-Bar-60g-X-20-pack-12kg/p/1014809)
内容量:60g×20本(チョコチップ・クッキー味10袋/チョコレート・ブラウニー味10袋)
人工香料なし、グルテンフリー、個包装の便利なプロテイン・バー。小さいながらも食べごたえがしっかりあり、運動後や小腹がすいたときに重宝します。しかし、食感がイメージと違ったという声もあるようです。
【失敗したという口コミ】
「友人が好きだといっていたけれど、私はダメでした。ネチネチした食感がちょっと」
「ぐにゃぐにゃねっとりで苦手!」
マニア「味がちょっと…」PBドリンク2選
カークランドシグネチャー コロンビアコーヒー(粉)(税込1,698円)(https://www.costco.co.jp/c/Kirkland-Signature-Colombian-Ground-Coffee-136kg/p/373327)
内容量:1.36kg
サイズ:16cm×19.5cm
100%コロンビア豆を使用した、ダークローストの粉コーヒー。酸味が少なく飲みやすいと評判ですが、大きいため保存が大変という声も。苦手な味だったというユーザーもいるようです。
【失敗したという口コミ】
「酸味少なめと聞いていたけれど、私にとっては酸味が強すぎて、ちょっと苦手だった」
「けっこうクセがある気がします。量もかなり多いので人を選ぶかも」
カークランドシグネチャー 有機豆乳 オリジナル(税込1,980円)(https://www.costco.co.jp/Kirkland-Signature/Kirkland-Signature-Plain-Organic-Soy-Beverage-946ml-x-12/p/49100)
内容量:946ml×12パック
原材料:有機大豆、有機砂糖、食塩/リン酸Ca、香料、安定剤(カラギナン)、V.A、V.D、V.B₂、V.B₁₂
JAS有機認証品の調整豆乳です。グルテン・ラクトース・コレステロールフリーで、ヘルシーなのも嬉しいポイント。さっぱりした味で飲みやすく、ソイラテにアレンジするファンも。しかし、味に違和感を覚える人もいるようです。
【失敗したという口コミ】
「人工的な味がして、苦手でした」
「日本の豆乳と違って、なんだか甘みが強くて違和感。外国の味って感じ」
※店舗や時期によって販売価格に差があるため、現在価格は最寄り店舗にお問い合わせください。
大容量なのは魅力!購入は計画的に
コストコの商品は大容量なものが多く、まとめ買いやストックに重宝します。味が好みであれば、コスパのよいお買い物ができるでしょう。食品なのでどうしても味の好みには差が出てしまうもの。今回ご紹介した商品も、リピートしているファンがいる人気商品ばかりです。コストコは保証制度がしっかりしていますが、遠方からの買い物であれば返品にも時間がかかってしまいます。口コミなどを参考にしつつ、計画的なお買い物ができるといいですね。
参考資料
コストコホールセールジャパン「公式サイト(https://www.costco.co.jp/)」
日本経済新聞「コストコ、栃木・壬生町に出店へ 22年中の開業計画(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC272K00X20C21A7000000/)」(2021年7月28日発行)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コストコ年会費改定のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月1日 16時15分
-
BLAMのスピーカー「Signature」シリーズが創業10周年を記念しリニューアル
レスポンス / 2025年2月1日 11時30分
-
【PB(プライベートブランド)商品についての調査】PBの認知率は8割弱!「トップバリュ(イオン)」「セブンプレミアム(セブン-イレブン)」の認知が突出!
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
2025年春夏新商品発売 有機原料にこだわったオーガニック味噌󠄀『THE ORGANIC』に2種の新商品がラインナップ『THE ORGANIC 有機玄米』『THE ORGANIC 有機麦麹』
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
名店級のおいしさです! 【コストコ】マニアがリピート購入する“絶品フード”3選
オールアバウト / 2025年1月7日 20時15分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください