【MAZDA CX-60】マツダ、新型SUVの日本仕様の画像初公開!発売日と気になる価格は?
LIMO / 2022年4月23日 6時15分
【MAZDA CX-60】マツダ、新型SUVの日本仕様の画像初公開!発売日と気になる価格は?
マツダ(7261)は2022年4月7日、新世代ラージ商品群の第一弾である新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-60(マツダ シーエックス シックスティー)」の日本仕様を公開したと発表しました。
今回はその画像と共に情報を簡単にご紹介します。
1. マツダ・CX-60のコンセプト
新世代ラージ商品群第一弾のCX-60は、環境・安全性能を備えながら、一般道走行から高速道路を使った長距離ドライブまで余裕をもって運転できる「ドライビングエンターテインメントSUV」をコンセプトとした2列シートミッドサイズSUVです。
また、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)-SOUL of MOTION」の進化に挑戦し、自然と調和する日本人の感性を活かしたタフさと緻密さを、その骨格や空間構成から表現しているとのことです。
デザインについては、画像をご参照ください。
2. マツダ・CX-60のエンジン
マツダ・CX-60のエンジンは、2.5Lガソリンエンジンと電動モーターを組み合わせています。
モーターならではの滑らかな加速フィールを特徴としたマツダ初のプラグインハイブリッドシステム「e-SKYACTIV PHEV」、直列6気筒ディーゼルエンジンに電動化技術M HYBRID BOOST(48V マイルドハイブリッド)を組み合わせています。
高い燃費性能を持った「e-SKYACTIV D」、高出力化とクリーンな排ガス性能を併せ持った直列6気筒ディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 3.3」、軽快なパフォーマンスと優れた燃費性能を発揮する2.5Lガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.5」の4種類を設定したとしています。
これらのエンジンにダイレクト感と伝達効率に優れる新開発のトルコンレス8速ATを組み合わせ、優れた環境性能と走りを両立しました。
3. マツダ・CX-60の最新機能
マツダ・CX-60には、ドライバーの発作・急病などの異常を検知し、事故の回避・事故の被害軽減を支援する「ドライバー異常時対応システム(DEA)」を初採用したとのことです。
加えて、より安心・安全な運転を目指し、利用者に合わせたドライビングポジションの調整支援を行う「ドライバー・パーソナライゼーション・システム」を採用した機種を設定しています。
安全面でも、新たな取り組みが盛り込まれています。
4. マツダ・CX-60に関する執行役員のコメント
執行役員国内営業担当の東堂一義氏は、CX-60について以下のようにコメントしています。
『全ての領域で意のままの走り、クラフツマンシップ、デザイン、安全性能を上質に磨き上げました。現在マツダ車をお乗りのお客様へ魅力的な選択肢をご提供することはもちろん、プレミアムブランドに対する選択肢として「上質」を求められるお客様にお薦めできる一台です』。
コンセプトからもわかる通り、「乗り心地」を非常に意識しているのが伺えます。
5. マツダの業績
ここで、直近のマツダの業績を振り返っておきましょう。
マツダの2022年3月期第3四半期の連結業績は、売上高が2,162,379百万円(前年同期比10.4%増)、営業利益が63,662百万円(前年同期は31,998百万円の赤字)でした。
販売台数の増加や製品ミックスの変化が主な増益要因となりました。
なお、2022年3月期通期では、売上高で3,100,000百万円(前期比7.6%増)、営業利益で82,000百万円(同829.7%増)を予想しています。
6. まとめにかえて
マツダが初公開した「CX-60」。
日本での販売開始は今年初秋を予定しています。
なお、価格情報は今のところ開示されていません。
マツダの業績にどう寄与するのでしょうか。
今後も注目です。
参考資料
マツダ株式会社 オフィシャルウェブサイト(https://www.mazda.co.jp/)
マツダ株式会社 MAZDA NEWSROOM(https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/)
マツダ株式会社「新型クロスオーバーSUV「MAZDA CX-60」の日本仕様を初公開」(https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202204/220407a.html)
YouTube Mazda Official Web(https://www.youtube.com/MazdaOfficial)
YouTube "Introducing the MAZDA CX-60"(https://www.youtube.com/watch?v=HUhxntlDaXQ)
YouTube "MAZDA CX-60 | A RICHER LIFE"(https://www.youtube.com/watch?v=o0ARSZj3vno)
YouTube "MAZDA CX-60 | PASSION FOR DRIVING"(https://www.youtube.com/watch?v=REmUHIuMMVI)
YouTube "MAZDA CX-60 | HUMAN CENTRICITY"(https://www.youtube.com/watch?v=i5ywUk678fk)
YouTube "MAZDA CX-60 | LESS IS MORE"(https://www.youtube.com/watch?v=88lOF_C2y3w)
YouTube "Introducing the MAZDA CX-60(日本語版)"(https://www.youtube.com/watch?v=ic_IYPUMLS0)
YouTube "Introducing the MAZDA CX-60(短編/日本語版)"(https://www.youtube.com/watch?v=dE7tNf1l7l0)
YouTube "MAZDA CX-60:LESS IS MORE(引き算の美学)"(https://www.youtube.com/watch?v=6CHU4e6V6_k)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マツダ『CX-5』次期型、スクープ情報にSNS「マジで気合いを感じる」、ボディ拡大予想の反響は
レスポンス / 2025年2月3日 12時0分
-
マツダ新「“2人乗り”SUV」公開! 大排気量「直6」搭載の「“ガチガチ”仕様」に驚きの声も? 豪華内装も超カッコイイ“MAZDA SPIRIT RACING仕様”の「CX-60 Rally」が話題に
くるまのニュース / 2025年2月1日 20時10分
-
マツダ新「“2人乗り”SUV」世界初公開! 大排気量「直6」搭載の“ガチガチ”仕様! 豪華内装も超カッコイイ“MSR仕様”の「CX-60 Rally」とは
くるまのニュース / 2025年1月15日 8時35分
-
マツダが「新型4ドアセダン」を初公開! 全長4.9m“精悍”ボディ×FRレイアウト採用! 最新技術搭載の新たな上級モデル「MAZDA6e」欧州で25年夏発売へ
くるまのニュース / 2025年1月10日 18時30分
-
マツダスピリットレーシング・ロードスター12R 発表、レースで鍛えた技術…東京オートサロン2025
レスポンス / 2025年1月10日 16時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください