【ガーデニング】初夏を感じる色の組み合わせがオシャレ!オススメの寄せ植え例を紹介
LIMO / 2022年4月24日 9時45分
![【ガーデニング】初夏を感じる色の組み合わせがオシャレ!オススメの寄せ植え例を紹介](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/toushin1/toushin1_29222_0-small.jpg)
【ガーデニング】初夏を感じる色の組み合わせがオシャレ!オススメの寄せ植え例を紹介
気温の上昇とともに、新緑がまぶしい季節になりました。
初夏の気配を感じ始めたら、庭や花壇も少しずつ夏バージョンに模様替えしていくのもオススメ。
そこで今回は、色の組み合わせがオシャレな初夏の寄せ植え例を紹介します。初夏らしい爽やかな色合いを楽しんでみてください。
色の組み合わせがオシャレ!初夏にオススメの寄せ植え例3つ
アジサイ×カラーリーフ
初夏のガーデニングに欠かせないアジサイを使った寄せ植えはいかがでしょう。ピンクや白、みず色のアジサイに合わせて、色の異なるカラーリーフを2、3種選んで植えてみるのもオススメ。爽やかな雰囲気の寄せ植えになります。
アジサイ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/-/img_215dd66dcec3b992755c365d221f3b66701438.jpg)
Beton studio/istockphoto.com
アジサイは初夏の代表的な花。鉢でも栽培が可能で、乾燥に気をつけて育てれば長く楽しむことができます。日陰でも育ちますが、日当たりがよく、湿り気のあるところのほうが元気に生長します。
アジサイは低木に分類される植物。いずれ大きくなりますので、花後は寄せ植えを解体して植え替えると来年も花を楽しむことができます。
カラーリーフ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/3/0/-/img_30a7efb722467aab35812f8368f0d17f884355.jpg)
Sarbinaz Mustafina/istockphoto.com
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b57d615f5982c0c4ddfe54c7577fe20b1132988.jpg)
AndreaObzerova/istockphoto.com
濃い赤や紫、茶色、黄色など、さまざまな葉色を楽しむことができるカラーリーフ。アジサイを引き立てる寄せ植えのアクセントにピッタリです。代表的なカラープランツのヒューケラ、シモツケなどもオススメ。
アジサイの花色に合わせて組み合わせるとよいでしょう。
ラベンダー×ペチュニア×タイム
オリエンタルな雰囲気が漂うパープルの寄せ植えもオシャレ。紫色のラベンダーとペチュニアを組み合わせて、パープルの対比を楽しむことができます。
ラベンダー
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/-/img_d870dda6b3876a97a513238dfb1f920c844668.jpg)
photohampster/istockphoto.com
ラベンダーは初夏の代表的な花。自宅で育てることができ、すばらしい香りも楽しめます。大きくなりやすいので、他の植物との間隔は広くとっておくと安心でしょう。夏越ししやすいフレンチラベンダーがオススメです。
ペチュニア
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/-/img_d9b6714e51e050dea726632724098b77762726.jpg)
Aoka/istockphoto.com
ペチュニアは初心者も育てやすい丈夫な花。次々に花を咲かせ、存在感も抜群です。ハンギングにしてこんもりとした株姿を楽しむのもいいですね。
タイム
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/-/img_9b82a03ae18a06d506c3e3d1883f07851264890.jpg)
Nahhan/istockphoto.com
タイムは香りや料理で楽しめるハーブですが、大きく育ちすぎる場合もあるので適宜剪定して育てましょう。枝垂れるタイプを選ぶと、コンテナやプランターの縁を覆うことができます。
アメリカンブルー×バーベナ×ニチニチソウ
夏の始まりを感じる季節には、カラフルで元気な組み合わせもおすすめです。青いアメリカンブルー、赤いバーベナ、白いニチニチソウの組み合わせは明るい雰囲気でポップに仕上がります。
アメリカンブルー
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/-/img_9b4d2477e7c3f4836919641504bb3312497780.jpg)
wahid hasyim asyari/istockphoto.com
夏の間を通して青く可愛らしい花を楽しむことができるアメリカンブルー。高温乾燥にも強く、日当たりのよい場所で育てると元気に育ちます。病害虫予防のため、咲き終わった花はこまめに摘んでおきましょう。
バーベナ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/-/img_a5c0845d84bfdac902dfadbc1f3d2e6c674567.jpg)
skymoon13/istockphoto.com
鮮やかな色合いがオシャレなバーベナ。アメリカンブルーに赤いバーベナを組み合わせると、夏を感じさせる明るい雰囲気に仕上がります。花がたくさん集まって咲くため、株数が少なくても十分にボリュームが出ます。
ニチニチソウ
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/-/img_5314bb8c03cb6f7b41ce7836b3d987d7546113.jpg)
Rajnesh Domalpalli/istockphoto.com
白色のニチニチソウを合わせると、よりオシャレに仕上がります。アメリカンブルーとバーベナを白いニチニチソウがうまく引き立てて、全体的に爽やかな雰囲気になるでしょう。
ニチニチソウは丈夫で強健な花。特別な世話をしなくても次々に花を咲かせます。
まとめにかえて
今回は、色の組み合わせがオシャレな初夏の寄せ植えを紹介しました。
どれも育てやすく手に入りやすい花なので初心者にもオススメです。ぜひ寄せ植えの参考にしてみてください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
急須にお茶を植えてみた→8カ月後に驚きの姿「こんなに成長するんだ~!」「立派」育ちっぷりが話題
よろず~ニュース / 2025年2月3日 7時10分
-
【家庭菜園やガーデニングに関する意識調査】男女510人アンケート
PR TIMES / 2025年1月31日 11時15分
-
【JAF福井】JAFデーで多肉植物の寄せ植え教室を開催します
PR TIMES / 2025年1月29日 18時15分
-
「春節に飾る花」が大人気に、注目のトレンドは?―中国
Record China / 2025年1月21日 16時30分
-
沖縄・石垣市の民家にシーマンニア かわいらしい緋色の小花咲く 家主「手間がかからず育てやすい」
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月18日 17時17分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)