【ガーデニング】まるでチョコのような色と香り!チョコレートコスモスの育て方、大人っぽい雰囲気がオシャレ
LIMO / 2022年5月30日 17時15分
【ガーデニング】まるでチョコのような色と香り!チョコレートコスモスの育て方、大人っぽい雰囲気がオシャレ
顔を近づけるとチョコレートの香りがする花、チョコレートコスモス。5月頃から苗が出回り、秋の庭をオシャレに彩る可愛らしい花です。
広範囲に広がる一年草のコスモスと違い、チョコレートコスモスは宿根性。コスモスとは別種の扱いです。
そこで今回は、チョコレートコスモスの育て方を紹介します。チョコレートコスモスと一緒に植えたい、オススメの花もお伝えするので、さっそくみていきましょう。
チョコレートコスモスってどんな植物?
チョコレートコスモスは色や香りともに、チョコレートを思い起こさせる可愛らしい花。茶褐色の小花はシックで大人っぽく、庭や寄せ植えをオシャレにしてくれます。
上級者向けの原種のチョコレートコスモスや、多品種と交配して作出された育てやすい園芸種など、さまざまな品種があります。
近年作出されたチョコレートコスモス「チョカモカ」は、従来のチョコレートコスモスよりも、耐暑性に優れた品種。夏越しもしやすく初心者でも育てやすいでしょう。
チョコレートコスモスの育て方
育てる場所
チョコレートコスモスは日当たり、風通しがよい場所を好みます。4~7月の生育期は、特に日によく当てて育てましょう。
チョコレートコスモスは一般的に暑さが苦手。7~8月は半日陰で育てるのがオススメです。
日当たりが悪いと株が徒長したり、花付きが悪くなることも。うどんこ病などの病気も発生しやすくなります。半日ほどは日を当てるようにしましょう。
植え付け
植え付け適期は5月頃。ただしチョコレートコスモスは多湿が苦手。株の傷みや病害虫対策を考慮して、梅雨が明けてからの植え付けでもよいでしょう。
地植えの場合は、暑さ対策を考えて植える場所を決めるようにします。鉢植えの場合は10号鉢が理想的。気候や気温に応じて鉢を移動します。
鉢植えの場合は、市販の培養土を使えば問題ありません。赤玉土を3分の1ほど混ぜると、排水性のよい用土になります。
水やり
鉢で育てている場合は、表土が乾いたらたっぷりと水をあげましょう。地植えの場合は特に水やりは必要ありません。
チョコレートコスモスの管理方法
肥料
生長期の5~10月は、緩効性化成肥料を施します。週1回を目安に液肥を与えてもよいでしょう。原種系のチョコレートコスモスの場合は、7~8月は肥料を控えます。
切り戻し・花がら摘み
花をたくさん咲かせるためには、株全体に養分を効率よく行き渡らせるのがポイント。
花がら摘みはこまめにおこない、栄養分を分散させましょう。花数を増やすために、8月に株の切り戻しをします。
夏越し・冬越し
一般的にチョコレートコスモスは暑さが苦手です。耐暑性に優れた品種も多く作出されていますが、鉢植えで育てている場合は、風通しのよい半日陰に移動して暑さ対策をおこないましょう。
地植えの場合は株へのダメージを抑えるため、様子を見ながら切り戻しをしたり、遮光ネットを使うなどして対策します。
チョコレートコスモスは宿根性なので、冬は地上部が枯れてしまいます。マルチングをするなど、地中部分が凍結しないように保護しましょう。冬越しがうまくいけば、春には新芽が出てきます。
病害虫
蒸れなどで発生するうどんこ病に注意しましょう。株を風通しよく保つことや、こまめな花がら摘み、薬剤の散布も有効です。
チョコレートコスモスと一緒に植えたい!オススメ植物5選
落ち着いた色合いと可憐な姿で、どんな植物とも合わせやすいチョコレートコスモス。夏から秋の庭に似合う、オススメの組み合わせを紹介します。
ミューレンベルギア・カピラリス
晩夏から秋にかけて、ルビー色の美しい穂をたくさんつけるミューレンベルギア・カピラリス。
グラス植物とチョコレートコスモスとの組み合わせは本当にオシャレで、ワンランク上のガーデンを演出できます。※参考価格:500~1000円前後(3号ポット苗)
千日紅・ストロベリーフィールド
イチゴのような真っ赤な花が印象的な千日紅・ストロベリーフィールド。シックな中にも遊び心あふれる空間を演出できます。千日紅は育てやすいので、初心者にもオススメの植物です。※参考価格:200~500円前後(3号ポット苗)
バラ
四季咲き性バラの下草にもチョコレートコスモスはオススメです。バラの可愛らしく甘い雰囲気に、ビターなチョコレート色をプラス。甘すぎない大人カワイイ植栽になります。※参考価格:1000~3000円前後(新苗)
ガイラルディア
様々な色や形が作出されているガイラルディア。それぞれが個性豊かで、鮮やかな色が多いのも特徴です。チョコレートコスモスと組み合わせることで、お互いが引き立ちます。※参考価格:800~1000円前後(3号ポット苗)
クラスペディア・グロボーサ
ドライフラワーでも人気のクラスペディア・グロボーサ。シルバーリーフと黄色のポンポン花が魅力です。
多年草なので、宿根性のチョコレートコスモスとも相性抜群。どちらも年々株が充実し、迫力のある姿を見せてくれます。※参考価格:600円前後(3号ポット苗)
まとめにかえて
秋のガーデンには欠かせない存在、チョコレートコスモス。たくさんの花を楽しむには、初夏からの準備が大切です。様々な植物と組み合わせて、ステキな庭を作ってくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【家庭菜園やガーデニングに関する意識調査】男女510人アンケート
PR TIMES / 2025年1月31日 11時15分
-
【予約受付中!!】家庭菜園向き「有機の苗アソート」 24本ポット苗・50本プラグ苗 (公益財団法人 自然農法センター)
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
沖縄・石垣市の民家にシーマンニア かわいらしい緋色の小花咲く 家主「手間がかからず育てやすい」
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月18日 17時17分
-
「初心者でもレモンが“必ず”実る」驚きの裏ワザで育てると…… 想像を超える大収穫に「目から鱗」「そーゆーこと?!」と大反響
ねとらぼ / 2025年1月16日 9時5分
-
スーパーで買ったキウイ、食べ終わって種を取り出したら…… 数年後のまさかの姿に仰天「すご!」「チャレンジしてみます」
ねとらぼ / 2025年1月10日 10時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください