熱中症で救急搬送6000人近くに。高齢者が半数以上、最新データを円グラフで見る
LIMO / 2022年7月15日 11時45分
熱中症で救急搬送6000人近くに。高齢者が半数以上、最新データを円グラフで見る
熱中症対策は予防が重要
総務省消防庁は2022年7月、全国の熱中症による救急搬送状況(2022年7月4日~7月10日 速報値)を公表しました。それによると、救急搬送された人数は5744人となり、前年同月の2333人と比べると大きく増加していることがわかりました。
そこで今回は、この調査結果を詳しく見ていきましょう。
熱中症の救急搬送、高齢者3259人で6割近くに
救急搬送された人員を年齢区分別にみると、下記の通りです。
年齢区分別の構成比
高齢者:3259人(56.7%)
成人:1797人(31.3%)
少年:632人(11.0%)
乳幼児:56人(1.0%)
新生児:0人(0%)
※カッコ内は全体に占める割合
高齢者が半分以上を占めていることがわかります。
熱中症、軽症者多数も死亡者数名
次に、病気やケガの重症度別の構成比も見ていきましょう。
傷病程度別の構成比
軽症:3613人(62.9%)
中等症:1916人(33.4%)
重症:106人(1.8%)
死亡:8人(0.1%)
その他:101人(1.8%)
※カッコ内は全体に占める割合
軽症の人が一番多くなっています。ただ、少数ですが重症・死亡が確認されており、熱中症の対策は万全を期す必要があるでしょう。
熱中症による搬送人員 昨年の約2.5倍に
ここからは、都道府県別に救急搬送の人員を見ていきましょう。
今年度(速報値)は全体で5744人となり、前年度2333人(確報値)とくらべると約2.5倍ほどになっています。都市部の人数が多いことがわかります。
総務省消防庁は、熱中症は予防が重要として、こまめな水分補給やエアコン、扇風機を使うことなどを呼びかけています。
また、新型コロナウイルス感染症対策のマスク着用について、屋内では人との距離(2メートル以上を目安)が確保でき、かつ会話をほとんど行わない場合にはマスクを着用する必要はないとしています。
そのうえで、 夏場は熱中症防止の観点から、屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外すことを推奨しています。
参考資料
総務省消防庁「熱中症による救急搬送人員(7月4日~7月10日速報値)」(https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/r4/heatstroke_sokuhouti_20220704.pdf)
総務省消防庁「熱中症予防啓発ポスター」(https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/heatstroke003_n_yobou_r4.pdf)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
相模原消防の救急出場、3年連続で最多更新 猛暑、発熱など2024年に3万7千人搬送
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月19日 6時0分
-
救急車で搬送されても、軽症なら「7000円」請求に!? 三重県に続き「茨城県」でも一部で有料化が開始。その背景は?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 5時10分
-
川崎市消防局の救急出場が過去最多 火災件数も10年間で最も多く死者14人 2024年
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月13日 6時0分
-
救急車の出動には1回「4万5000円」かかる!?有料化がすすむ背景とは?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 23時20分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください