赤ちゃん用のおしゃぶりを発見した猫 その直後に取った行動がかわいすぎる
LIMO / 2023年3月7日 5時5分
赤ちゃん用のおしゃぶりを発見した猫 その直後に取った行動がかわいすぎる
おしゃぶりをくわえたかわいい猫の写真が、ツイッター上で話題となっています。
投稿したのは、「ネコ垢」として飼い猫の日常などを投稿している@soramoon22さん。
当ツイートは、2023年3月1日時点で15万件のいいねを集めており、「なんて可愛いんだ」「可愛すぎて怒れない」「おっきな赤ちゃんですね」など、キュートさに反応する声が多数寄せられています。
※ツイート写真は【写真3枚】をご参照ください
※今回紹介するツイートは、投稿者様の許可を頂いております
おしゃぶりをくわえた猫
「赤さんのおしゃぶりを放置してしまった結果爆笑している」というコメントとともに投稿されたのは、赤ちゃん用のおしゃぶりをくわえる猫の写真でした。
赤ちゃんのおしゃぶりと猫…かわいいがかけ合わさって、「尊さ」すら感じます。
それだけでなく、ちょっとシュールさを含んだ面白さを感じられるのも、この写真の魅力かもしれません。
みんなかわいい猫たち
今回おしゃぶりをくわえた姿が話題となったのは、@soramoon22さんの飼い猫でキジトラのチル。性格はやんちゃで、暴れん坊だそうです。過去には通勤カバンにサバ(のぬいぐるみ)を投入するいたずらをした「前科」も…。
@soramoon22さんはチルの他にも3匹の猫と生活をしており、茶トラがハルマキ、白っぽいのがオモチ、口ひげ模様があるのが教授という名前だそうです。
ハルマキとオモチは兄弟で、「なんかポーズが似る」んだとか。集まって寝転がる姿が、何ともかわいらしい…。
「おしゃぶり猫」発見当時の心境を聞く
チルがおしゃぶりをくわえている光景を見た時の心境を@soramoon22さんに聞いてみると、「しまい忘れた!チルに見つかってしまった」と思った後、すぐに笑いが込み上げてきたと語ってくれました。
気になるのはこの写真を撮った後のチルの行動ですが、別の猫と遊びだし、おしゃぶりは放置されたとのこと。その隙に@soramoon22さんはおしゃぶりを回収したそうです。
「この楽しさが日々の癒し」と話す@soramoon22さん。「危なくないイタズラ系はどんどんやってほしい」と感じているそうです。
猫の誤飲に注意
とてもかわいらしいおしゃぶりをくわえた猫でしたが、@soramoon22さんは自身の投稿にリプライする形で注意喚起を行っており、「猫に赤ちゃん用のおしゃぶりを与えるのはやめて下さい。牙で千切れてしまいシリコンの部分を誤飲する恐れがあります」とのことです。
チルは気に入っていたようですが、おしゃぶりは没収したそうです。
いかがだったでしょうか。今回はツイッターで話題の「おしゃぶり猫」チルについて紹介しました。
@soramoon22さんのツイッターアカウントでは、猫たちのかわいい姿を捉えた写真や動画が日々投稿されています。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
参考資料
@soramoon22(https://twitter.com/soramoon22/status/1629430683985907712)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お母さん「驚きでした」 赤ちゃん&ワンコの“予想外の行動”に胸キュン【かわいさ爆発】
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
もともと茶トラになる予定だった“かもしれない”猫が200万表示 “猫飼いたちの空想”集まる「うちの子は白ペンキで……」
ねとらぼ / 2025年1月28日 8時0分
-
一緒に暮らして10年、いつもクールな愛猫が入退院後に“激変”…… はじめて見せた姿が100万表示「自らメンタルケアを」「胸が熱くなる」
ねとらぼ / 2025年1月27日 20時0分
-
ニャンだチミは?見慣れない猫?を警戒するのは……
おたくま経済新聞 / 2025年1月20日 19時30分
-
そうはならんやろ 「猫を2匹飼うとこうなる」笑っちゃう光景が12万いいね 「そんな夢のようなこと」「か……かわいい」
ねとらぼ / 2025年1月19日 7時0分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
4ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください