節税効果の高いiDeCo、貯金とどう使いわければいいの?
LIMO / 2018年12月8日 10時15分
節税効果の高いiDeCo、貯金とどう使いわければいいの?
個人型確定拠出年金のiDeCo(イデコ)を始めてみたいけれど、iDeCoに拠出金を出すために貯金を削るのもなんだか…と思っている人もいるのではないでしょうか。iDeCoを始めるために貯金に充てる金額が減ることに違和感を抱いてしまうのは仕方ないことでしょう。そこで今回は、iDeCoと貯金をどう使い分けるのかを考えてみたいと思います。
貯金とiDeCoはどう違う?
そもそも、貯金とiDeCoはどう違うのでしょうか。そこから整理しておきたいと思います。貯金箱に貯めても、銀行に預けても、タンス貯金でもいいのですが、いずれにせよiDeCoの特性とも言える節税効果は貯金にはありませんね。この点においては、iDeCoに軍配が上がると思います。
しかしその一方で、iDeCoは原則60歳まで引き出せません。貯金は引き出しができますし、60歳まで待つ必要はないので好きな用途で使うことができます。そう考えると、自ずと貯金とiDeCoの使い分けが見えてくるような気がしませんか。
iDeCoは毎月いくら積み立てるべきか
iDeCoは本来老後資金を貯めるものですから、60歳まで引き出せないことはむしろメリットと捉えるべきです。となると、貯金では老後資金以外のものを貯めるべきと言えますね。貯金ではマイホーム資金や子供の教育資金を貯めて、iDeCoでは老後資金を貯めるという使い分けがいいでしょう。
マイホーム資金や子供の教育資金を貯めながら、老後資金を貯めるのは結構大変だと思います。でも、もし余裕があればiDeCoはフル活用したいですね。
iDeCoは職業によって毎月の積立額に上限があります。たとえば、勤務先に企業年金がない会社員の場合、月額2万3000円が上限となります。年収500万円で30歳の会社員がこの金額を毎月iDeCoで貯め続けると約165万円の節税効果が期待できます。165万円浮かせることができるのは嬉しいですよね。
iDeCoだけでは老後資金は十分ではない
ただ、iDeCoだけでは老後資金は十分ではありません。たとえば、上述の年収500万円の会社員が30歳から60歳まで積み立て続けたとしても積立総額は828万円。老後資金の目安と言われている3000万円には遠く及びません。ということは、iDeCoのほかにも老後資金を貯めておく必要があるということになります。
貯金は貯金で、マイホームや教育資金など用途別に貯金をしておくことをおすすめします。たとえば、マイホーム資金は毎月3万円、教育資金は2万円、iDeCoは2万3000円、iDeCoとは別に老後資金を3万円、という感じで貯める目的をはっきりさせておくといいでしょう。ボーナスもうまく活用して、上手にお金を貯めてくださいね。
まとめ
いかがでしたか。iDeCoは節税できるのでその分を貯金に回すことができます。その反面、60歳まで引き出せず、それまで自由に使うことはできません。貯金は節税効果が望めない代わりに、自由に引き出すことができます。それぞれの特徴や特性を生かし、それぞれに向いた使い方をしましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
iDeCoの掛金枠が拡大!月2万円への増額手続きで老後の資産を増やそう
トウシル / 2024年11月26日 7時30分
-
39歳、貯金200万円。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくかの不安が強くあります
オールアバウト / 2024年11月21日 22時20分
-
友人に「退職金がない」と話したら「正社員じゃないの?」と聞かれましたが、正社員だと普通はあるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 2時0分
-
25歳の息子が2年間で「5万円」しか貯められなかったそうです。同じ年代の人はどのくらい貯蓄があるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月16日 4時30分
-
「老後は2000万円必要」とよく聞きますが、この中には退職金も含まれますよね?自分でいくら貯金しておけば、25歳から定年までに老後資金を貯められるのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月1日 4時10分
ランキング
-
112月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 15時14分
-
2トヨタの世界販売台数、10月として過去最高…国内生産は前年の反動で8・3%増
読売新聞 / 2024年11月28日 13時30分
-
3ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
4カフェ、コンビニが問われる「脱使い捨て」の責任 グリーンピースがごみ大量排出の実態を解明
東洋経済オンライン / 2024年11月28日 7時30分
-
5生クリーム9割の「スイーツ缶」、なぜ人気? がむしゃらに売らず30万缶突破の秘密
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月28日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください