豪とNZが政策金利を発表! この指標を見逃すな!! ~ 今週の重要指標
トウシル / 2017年11月8日 11時0分

豪とNZが政策金利を発表! この指標を見逃すな!! ~ 今週の重要指標
今週の重要イベント:
今週はRBA(オーストラリア準備銀行)とRBNZ(ニュージーランド準備銀行)が政策金利を発表。RBAは現状維持を決定しました。RBNZも据え置きとみられています。NZでは左派の新政権が誕生して、RBNZの利上げはさらに遠のく可能性があります。
中国は10月のCPI(消費者物価指数)とPPI(生産者物価指数)を発表します。英国では鉱工業生産指数に注目。米国では大型指標がありませんが、米国の消費者マインド調査の代表であるミシガン大学消費者態度指数の速報値がリリースされます。

(荒地 潤)
この記事に関連するニュース
-
株価の上値重く 原因の米長期金利の上昇は一服したが......(3月8日~12日)【株と為替 今週のねらい目】
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月8日 7時0分
-
豪中銀、政策金利を0.10%に据え置き 3年債利回り目標にコミット
ロイター / 2021年3月2日 17時14分
-
あの日から1年。世界の中央銀行は今、何を警戒するのか?
トウシル / 2021年3月1日 9時51分
-
経済指標って何?見るべき数値と読み取り方をわかりやすく解説!
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年2月17日 10時0分
-
米株式市場、投機的動き収まり反発 今週は「パウエル発言」に注目!(2月8日~12日)【株と為替 今週のねらい目】
J-CAST会社ウォッチ / 2021年2月8日 7時0分
ランキング
-
1Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
2アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
3「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分
-
4英語の略語「xxx」や「CU」はどういう意味? SNSがもっと楽しくなる
オールアバウト / 2021年3月8日 18時45分
-
5中国が「白菜のような安値」でレアアース販売、買い取る日本企業は10倍の利益―中国メディア
Record China / 2021年3月9日 6時20分