1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「紅白歌合戦」藤井風、Vaundyに続く今年のMVP予想 「3生紅白」を愛する音楽好きの視点から

東洋経済オンライン / 2023年12月30日 12時40分

【未発表企画予想1】朝ドラ『ブギウギ』コーナー

既定路線のように報道されている『ブギウギ』コーナーだが、公式からの発表はなく、また一部マスコミで、趣里の出場がないと報じられたが、簡単にはあきらめられない。ちょうど10年前、13年紅白での、あの抱腹絶倒&感動的な『あまちゃん』コーナーの再来を期待したい。

見ものは何といっても趣里の生歌だ。『ブギウギ』で見せた圧巻の『ラッパと娘』『大空の弟』を「3生」で見たい。伊藤蘭との母娘共演よりも、『ブギウギ』勢=伊原六花、翼和希との共演を期待する。

【未発表企画予想2】松任谷由実と桑田佳祐『Kissin' Christmas』

松任谷由実と桑田佳祐という18年紅白の劇的なトリのコンビ(=この10年間の紅白におけるMVP)による『Kissin' Christmas』が、11月27日から配信された。まるで紅白向けとでも考えられるようなタイミングだ。

もちろんクリスマスは終わっているのだが『Kissin' New Year's Eve』と替え歌することは可能だろう。その際は、歌詞「♪クリスマスだから言うわけじゃないけど」を「♪大みそかだから」と替えればいい。字数はぴったり。

その上、ユーミンには『A HAPPY NEW YEAR』という極上の年越しソングがある。『Kissin' New Year's Eve』とのメドレーが聴きたい。

【未発表企画予想3】中森明菜『北ウイング-CLASSIC-』

今年ついに中森明菜が『北ウイング』のリメイク新曲を発表した。『林哲司50周年記念トリビュートアルバム サウダージ』(11月8日発売)に収録されている。そして12月24日には公式YouTubeチャンネルを開設し、同曲の映像がアップされた。

実は、元日=2024年1月1日は、『北ウイング』の発売からちょうど40年となる日なのだ。特別企画として絶好のタイミングではないか(なお、同曲の音楽的魅力は拙著『中森明菜の音楽1982-1991』-辰巳出版-にたっぷりと書いたので参照されたい)。

と、後半は妄想が広がってしまったが、とにかく今年は、いや今年も、音楽の魔法がかかった紅白になることを心から望みたい。さぁ。今年のMVPは誰だ?

スージー鈴木:評論家

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください