1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「紅白歌合戦」最低視聴率でも評価悪くないワケ YOASOBIとK-POPアイドルの圧巻のパフォーマンス

東洋経済オンライン / 2024年1月12日 12時10分

2023年12月31日にNHKで放送された第74回紅白歌合戦。左から司会の有吉弘行さん、橋本環奈さん、浜辺美波さん、高瀬耕造アナウンサー。2024年1月17日までNHKオンデマンドでも視聴可能(画像:NHK公式サイトより)

年が明けた途端、不幸な災害が続き早くも忘れられつつあるが、2023年大晦日のNHK「紅白歌合戦」は旧ジャニーズ事務所(以下、J事務所)のタレントが出演しない紅白として注目された。すでに報じられている通り、ビデオリサーチ発表の世帯視聴率は第1部が29.0%、第2部も31.9%と過去最低となった。

【図版】「紅白歌合戦」2022年と2023年の個人視聴率を比較したところ、女性はどの世代でも視聴率が大きく下がっている

やはりJ事務所の影響なのだろうか。そこを探るために2022年と2023年の性年齢別の個人視聴率をスイッチメディア社のTVALという視聴分析ツールを使って比較してみた。(注:TVALはビデオリサーチ社の視聴率とは調査パネルが違うので、数値も違ったものになる)

2022年と2023年の個人視聴率の変化

まず女性から、2022年と2023年の個人視聴率を比べてみる。

女性はどの世代でも視聴率が大きく下がっている。FC(女性:4-12歳)は17.7%から16.1%と下げ幅が小さいが、その上はFT(女性:13-19歳)が26.0%から22.7%、F1(女性:20-34歳)は21.8%から18.2%、F2(女性:35-49歳)は22.8%から19.8%、F3-(女性:50-64歳)が31.1%から28.3%、F3+(女性:65歳以上)が26.6%から23.1%と、いずれも3%前後大きく下がってしまった。J事務所が抜けたことが、女性にいかに強い影響を与えたかよくわかる結果だ。

次に男性も比較してみると、女性とは少々違う結果が出てきた。

まずMC(男性:4-12歳)が15.7%から11.0%へと大きく下がっている。女性よりも下げ幅が大きいのが興味深い。次にMT(男性:13-19歳)は19.3%から18.8%、M1(男性:20-34歳)は16.0%から15.9%、M2(男性:35-49歳)は19.0%から18.6%と下がったものの差は0.5%以内で、女性と比べるとさほどではない。ところがM3-(男性:50-64歳)は25.3%から23.2%、M3+(男性:65歳以上)は24.5%から21.7%と2〜3%程度下がっているのだ。つまり男性ではC層(=子ども)が極端に下がったもののMT〜M2の若い層はほとんど下がっておらず、高年齢のM3-、M3+はまた大きく下がっていたのだ。

男性についてはJ事務所の影響がほとんどなく、C層と3層は別の理由で大きく下がったと言えるのではないだろうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください