1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「TOEICのスコア」をAI活用で引き上げるコツ 紙の教材を使いつつ効率化、最適化、習慣化

東洋経済オンライン / 2024年1月16日 8時0分

TOEICは時間との戦いという側面もあり、どのパートのどの設問に時間がかかっているか、時間配分をどう変えれば時間が足りず最後まで解けない事態を防げるのか、という分析と対策は有効だ。

予想スコアも出してくれるため、自分の現在のレベルを把握できるとともに学んだ分が成果として表れるのは、学習継続に一役買う。

AIの発達により、「英語を学ばなくてもよい世の中になるのでは?」と言う人がいるかもしれない。

しかし、AIが過去の膨大な情報を瞬時に処理し、最適と思われる翻訳結果を出してくれても、それらを今のこの状況に応じて解釈し、どの表現を使うかを判断し、気持ちを込めて相手とコミュニケーションを取るのは、人間にしかできない。AIに頼る人が増えれば増えるほど、それなしに英語を使える人は貴重になる。

テクノロジーとアナログ、双方のよさを生かすハイブリッド学習で、スコアアップを実現しよう。

嬉野 克也:会社員・英語学習アドバイザー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください