1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「習い事をやめたい」という子への適切な10の対応 「辞めグセがつく」と渋る親たちに伝えたいこと

東洋経済オンライン / 2024年1月25日 7時50分

親が現時点で「将来きっと役に立つ」と思っても、この激動の時代に本当に役に立つかはかなり疑わしいと思います。

「困難から逃げる人間にさせたくない」というのも一面的な価値観にすぎません。世の中を見渡せば、困難からうまく逃げることができずに抜き差しならない状態になっている大人がたくさんいます。ですから、困難からうまく逃げる能力も大事なのです。

つまり、「これは無理だ。このままでは自分は大変なことになる」と思ったらちゃんとSOSを出したりうまく逃げたり拒否したりできる能力です。その能力をつけるためには、子どものときからそういう経験を何度かしておくことも必要なのです。長い人生においては、子どものとき習い事をやめた経験・困難から逃げた経験が自分を救ってくれることもあるでしょう。それこそ将来役に立つ経験といえるのではないでしょうか?

習い事は「心から楽しくやれるもの」を

私が多くの例を見てきて言えるのは、習い事は「今現在本人が好きなことややりたいもの。心から楽しくやれるもの」をやらせてあげることが大事だということです。自分が好きで心から楽しめることをやれていれば、幸福度が上がり生活全体に張り合いが出てきます。自分の気持ちが満たされているので友達や兄弟にも優しく親切にすることができます。好きなことをやらせてくれる親に感謝する気持ちが育ち親子関係もよくなります。

好きなことを楽しんでやっていれば、自然に成果が出て能力も上がります。ほめられることが増え、自己肯定感も上がり、他のことでもがんばれる元気が出てよい循環が始まります。嫌いなことをイヤイヤやっていてもこうはなりません。子どもの貴重な時間とエネルギーが、そして親の大切なお金がムダになるばかりです。

親野 智可等:教育評論家

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください