1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

「年初に立てた1年の目標」毎回挫折の"根本要因" 毎年計画を立てても実行できないのはなぜか

東洋経済オンライン / 2024年2月14日 7時20分

何事も最初は小さなステップからです。

小さなステップを踏めないヒトに大きなステップは踏めませんし、小さな努力や行動ができないヒトは大きな努力や行動もできません。

そういった小さな行動や実現を積み重ねることが、人生における成長であり、年齢や経験を重ねる、ということなのです。

そして成長や経験を積み重ねた結果としてのみ、大きなゴールである自分らしさの達成や実現につながり、または自分らしさが見えてくる、というものです。

OKさんは「目標の立て方がいけないのか」それとも「やり方が間違えているのか」と書かれていますが、前者である目標の立て方が間違えているからこそ、正しいやり方や行動につながらない、ということだと思います。

繰り返しですが、いつもと変わらない1年を脱却するためには、自分自身が具体的な行動に移せるような、具体性を持った目標の設定が大切です。

何をしたらよいかがわからないまま1年を過ごそうとすると、いつもの日常の繰り返しになります。

日常を変えるためには、変化が必要であり、変化のためには行動が必要です。

変化の第一歩を踏み出す

今のOKさんに必要なのは、具体的行動に移せるような適切なゴール設定を通じて、まずは変化の第一歩を踏み出すことです。

そしてそのためには、前述したように、長期的で大きなゴールは何か、つまり自分自身の生き様や人生観を考え、そしてそのうえで中期的なゴール、短期的なゴールは何かを考え、さらには今年や来年は何をするべきか、を考えたほうがよいでしょう。

人間誰しもいきなり大きなことを達成できるわけでもありませんし、いきなり大きな変化を生み出せるわけではありません。

小さなことを積み重ねて、大きな変化を狙う。そういった緻密さやマメさが、大切なのではないでしょうか。

そのような考え方で、OKさんが目標設定に対する考え方を改め、大きな変化につながる小さな第一歩を踏み出すであろうことを応援しております。

安井 元康:『非学歴エリート』著者

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください