1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

部下を毎日褒め続けた上司が受けた残念な評価 部下を褒める「ちょうどよいバランス」とは?

東洋経済オンライン / 2024年2月21日 7時50分

まず褒めるプラン(P)を考える。そしてプラン通りに実行(D)する。さらに、定期的に「正しく褒めているか?」「褒めるタイミングを逃していないか?」とチェック(C)し、問題があれば改善(A)する。このようにPDCAサイクルをまわすことが「ホメジメント」だ。

褒めるプランとは、「イフゼンルール」のこと。

・もしも部下が○○をしたら、褒める。

・もしも部下の行動(成果)が○○を超えたら、褒める

このような感じで、褒める「イフゼンルール」を自分の中で決める。そうすることで、部下も学習するようになる。

「なるほど、こうすると褒められるのか」

「やっぱり、これぐらいでは褒められなかった」

「ホメジメント」が正しく機能すれば、上司に言われなくても部下は率先して褒められる行動をするだろう。

芯のあるマネジャーは、この基準がブレない。褒めるときは、褒める。褒めないときは、褒めない。新刊『若者に辞められると困るので、強く言えません』でも書いた。叱るときも、注意するときも、必ず基準を決めよう。

そうして「イフゼンルール」を忠実に守ることで、部下は自立し、自由な発想で仕事ができるようになる。どこまでやることが期待され、どこまでやると許されないのかの基準が頭に入るからだ。

褒めるときも、叱るときも、正しい基準・モノサシを持とう。そうすることで、バランスのいいマネジメントができるようになる。

横山 信弘:経営コラムニスト

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください