1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「電話が苦手な人」に教えたい"AIが応答"の便利術 知らない相手からの"応答"にもうってつけ

東洋経済オンライン / 2024年5月14日 7時50分

利用方法は簡単だ。電話がかかってきたら、「通話スクリーニング」というボタンをタップすればいい。すると、まず、自分のPixel側から、相手に対して通話スクリーニングを利用していることが説明される。また、画面下にボタンが用意されており、急ぎの用件かどうかを確認したり、名前をたずねたりといったことができる。相手が話した内容は、画面上に文字として表示され、着信履歴にも記録して残る。

緊急対応が必要だと思ったら、そのまま緑のボタンを押して電話に出ることが可能。逆に、迷惑電話であれば、赤いボタンを押して切ってしまってもいい。

ただし、テキスト化を端末上で処理しているためか、やや精度が悪く、相手が何を言っているかがわからないことも多い。基本的には、相手がだれかわからないようなケースに使うといいだろう。

Galaxy AIに対応したGalaxy SシリーズやGalaxy Zシリーズの一部でも、近い機能を利用できる。「テキスト通話」と呼ばれる機能が、それだ。Pixelの通話スクリーニングと同様、AIが代わりに電話を受け、その中身をテキスト化してくれる。

呼び出し方も同じ。通話スクリーニングと使い比べてみたが、こちらのほうがややテキスト化の精度は高かった。不要な電話を取りたくないときに、これらの機能を活用するといいだろう。

「代わりに待ってて」で保留音にサヨナラ

コールセンターなどに電話をかけたときに、混雑が原因で長い時間待たされた経験はないだろうか。筆者にはたびたびある。オペレーターが出るまで延々と保留音を聞かされるのは、あまり気持ちがいいものではない。音が大きいと、耳が痛くなることも。かと言ってスマホを放置していたら、いつの間にかオペレーターが出てしまうこともある。

このようなときに活用したいのが、Pixelに搭載された「代わりに待ってて」という機能だ。これは、保留音と人の声をAIで判断し、保留が終わったタイミングで相手の通話を一時的に録音する機能。相手が話し出すと、画面上には「あなたとお話しする準備ができたようです」というメッセージが表示される。スマホを放置しておいても、保留が解除されるタイミングを逃さないというわけだ。

店舗からの電話や迷惑電話も自動で判別

利用するには、まず「電話」アプリで設定を行う。電話アプリを開いたら、右上のメニューから「設定」をタップ。「『代わりに待ってて』機能」という項目をタップしたあと、「代わりに待ってて」という項目を有効にするといい。この技術は、端末上で処理するAIを活用しているため、プライバシーに配慮されていることなどが解説されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください