1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ブラジルで『AKIRA』はやらせた日系3世の挑戦 今年は『ゴジラ-1.0』や『君たちは』の配給も

東洋経済オンライン / 2024年6月17日 13時0分

南米一のアニメの聖地、リベルダーデ地区(写真:筆者撮影)

ブラジルの「ミニ秋葉原」

ブラジル・サンパウロ市の東洋人街リベルダーデ。そこは以前から日本食や中華の飲食店や雑貨店で賑わっていたが、ここ十年来はオタク文化発信地という様相がより色濃くなり、「ミニ秋葉原」といえそうな景観へと変わりつつある。

【写真で見る】ブラジルでも人気。サトウ・シネマで「君たちはどう生きるのか」鑑賞券を求める人たち

背景にはアニメなどの日本のポップカルチャーの世界的な席巻があり、日系社会の規模が大きいブラジルでは、そのブームがなおさら歓迎されている。

いまでは“オタク=クール”という風潮もあるなか、ブラジルで長年にわたってアニメや特撮ドラマなどの日本製映像コンテンツを紹介してきた配給会社社長がいる。世界100カ国以上の現地在住日本人ライターの集まり「海外書き人クラブ」の会員がその当人を取材した。

【写真】リベルダーデの雑居ビル内フィギュア専門店、ブラジルに日本のアニメ文化を伝える佐藤ネルソン氏(9枚)

2024年3月の第96回アカデミー賞で、特撮映画『ゴジラ‐1.0』と、アニメ『君たちはどう生きるか』が“W受賞”したことは、日本映画界の快挙として報じられた。

ブラジルでも喜んだオスカーW受賞

ブラジルでこれを喜んだのが、両作品の配給を手掛けたサトウ・カンパニーだ。1988年創立の同社は、40年にわたってブラジルおよびラテンアメリカで日本の映像作品の普及に努めてきた。

同社は『ゴジラ‐1.0』を観賞するより早く放映権を購入した。

「東宝の一大IP(Intellectual Property:知的財産)である、ゴジラの70周年記念作品というだけで価値あり!と踏んだんです。権利の条件はネット配信を含まない劇場の配給のみで、上映期日も2024年1月31日までと限られていたため、大手の配給会社はどこも敬遠したんです」と、同社社長の佐藤ネルソン氏(62)。

しかし、蓋を開ければ、2023年12月14日のブラジル公開からの2週間で、興行収入390万レアル(約1億1881万円)、鑑賞者数20万人超えと、同時期に放映されていた作品としては、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』に次ぐ成功だった。

劇場の観客動員数は、公開が2週間早かったアメリカでの口コミやレビュー動画での高評価から、上映開始後徐々に増えていったそうだ。

一方、ジブリ作品については、配給を行うのは今回が初めてだった。

「『君たちはどう生きるか』は、宮崎駿の最後の監督作品になるかもしれないということで、是が非でも手掛けたかった」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください