1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. ビジネス

ChatGPTならグラフや報告書が一瞬で作成可能? "超優秀な助手"のおかげで面倒な作業とはおさらば

東洋経済オンライン / 2024年6月17日 16時0分

ChatGPTを活用すれば、データ分析やグラフ作りなどの作業をあっという間に済ませることができます(写真:metamorworks/PIXTA)

データ分析やグラフ作りなど、面倒な作業に時間を取られていないでしょうか。ChatGPTなどの生成AIを活用すれば、表やレーダーチャート、WordやPowerPoint、PDFでのレポートまであっという間に作ってもらうことができます。生成AIの活用を教えるデジタルハリウッド大学教授の橋本大也氏に、有料版のChatGPT Plusの利用法を解説してもらいます。

※本稿は橋本大也著『頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方』から一部抜粋・再構成したものです。

レーダーチャート作成・相関分析をしよう

ChatGPTの分析機能を活用すれば、インプットしたデータをもとにレーダーチャートを作ったり、相関分析をしたりすることもできます。

【画像を見る】有名な昔話の特徴をAIが評価すると…

レーダーチャートとは、1つの調査対象に対して、横断面データなどにおける複数の項目の結果を表示し、量の大小を把握しつつ、構成比においてそのバランスや特徴を見るときなどに使用されるものです。

たとえば、競合他社のプロフィールをインプットすれば、分析結果をさまざまな形でアウトプットしてくれます。企業や商品、サービスの分析をしたいときや、上司から「競合他社を分析してレポートにまとめてください」「競合サービスのレーダーチャートを作ってください」などと依頼されたときには、ChatGPTを活用し、質の高いアウトプットを効率的に作成しましょう。

ここでは一例として、ChatGPTで日本の昔話を分析します。

<プロンプト>
日本の昔話を10挙げて

とリクエストすると、以下の10の有名な日本の昔話を挙げてくれました。

[GPT]

1. 桃太郎

おじいさんとおばあさんが桃から生まれた少年と共に鬼を退治する話。

2. 浦島太郎

海亀を助けた男性が竜宮城を訪れ、帰ると数百年が経過していたという話。

3. 一寸法師

小さな体の少年がさまざまな試練を乗り越えて成長する話。

4. かぐや姫

竹取の翁が見つけた美しい女性が実は月の都から来た姫だったという話。

5. 金太郎

山の中で育ち、強力な力を持つ少年が大人になってからの活躍を描いた話。

6. 天狗のすもう

天狗にすもうを教えてもらった男が村を救う話。

7. 鶴の恩返し

助けた鶴が美しい女性に変わり、男性を助ける話。

8. 猿蟹合戦

猿と蟹の間で起こる争いとその結末を描いた話。

9. 花咲かじいさん

貧しいが優しい老人が神様からの恩恵を受ける話。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください