「やる気をあてにしない」キーエンスが高収入な訳 社員の属人性に依存しない「仕組み化」が強み
東洋経済オンライン / 2024年8月5日 11時0分
「営業利益率5割超え」「社員の平均年間給与は2000万円超え」など目覚ましい成果を上げているキーエンス。同社の強さは「仕組み化」の徹底にあります。キーエンスでマネジャーを務めた岩田圭弘氏の新刊『仕組み化がすべて』から一部抜粋、編集して、キーエンスの仕組み化の実態をご紹介します。
「仕組み化」がキーエンスの組織を強くしている
最初にキーエンスに「仕組み化」がいかに根付いているのかについて紹介します。同社は、営業、開発、情報共有などすべての業務で仕組み化を徹底し、組織の生産性と効率性を高めています。しかも仕組みの遵守と成果は厳格にチェックされ、優れた個人に依存するのではなく、誰もが成果を出せる社風が育まれています。
そのためキーエンスでは「仕組み化」を実施することは当然とされていて、成果を出した人だけでなく、仕組みの考案者も評価されます。また、「仕組み化」を考案することはマネジャーの重要な仕事であると同時に、マネジャーのマネジメント負荷を軽減するためにも必要であることが理解されています。
このようにして、キーエンスでは「仕組み化」によってバックグラウンドが多様な社員たちが一定の成果を出すことを実現しているのです。
仕組み化とは「ルール」のことであり、たとえば、営業プロセスの標準化や業務フローの明確化などが挙げられます。
具体的には、営業活動における訪問先の選定基準、アポイントの取り方、商談の進め方、見積もりの作成方法などを細かくルール化することで、営業の質を高め、成果を安定させることができます。
また、製品開発においては、開発プロセスを細分化し、各工程の担当者とその役割を明確にすることで、開発の効率化と品質の向上を図ることができます。さらに、社内の情報共有や意思決定のプロセスをルール化することで、コミュニケーションの円滑化と意思決定のスピードアップを実現できます。
このように、キーエンスでは、あらゆる業務において仕組み化を推進することで、組織全体の生産性と効率性を高め、継続的な成長を実現しているのです。仕組み化は、同社の強みの源泉であり、他社との差別化を図るうえで欠かせない要素となっています。
もちろん、多くの企業が仕組み化に取り組んでいると考えられますが、その多くは仕組み化を徹底できていないのではないでしょうか。仕組み化により成果を上げるためには、徹底と継続が必要です。キーエンスの仕組み化は、個人の作業効率を高める工夫である以上に、組織として結果を出すことに重点が置かれています。
この記事に関連するニュース
-
会議を「全員やる気を失う時間」にしてしまう、3つのありがちな社内ルール
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月19日 8時10分
-
ユニクロ、店舗スタッフを変えた仕組み化の効果 6割のボリュームゾーンの従業員が自ら動くように
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 15時0分
-
IBM流セールスイネーブルメントを直伝「レンタル営業部長サービス」
PR TIMES / 2024年11月14日 14時15分
-
「柳井さんのカリスマによるトップダウンとは真逆のところにある」元執行役員が明かすユニクロ"最大の強み"
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 7時15分
-
「レンタル営業部長サービス」を提供開始
PR TIMES / 2024年10月29日 10時0分
ランキング
-
1ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
2「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
3年金の繰下げ受給、やっぱりやめます!…年金月20万円、定年後も働く64歳・サラリーマンが驚愕した年金制度の思わぬ「落とし穴」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 11時15分
-
4追い込まれたドコモ、「値下げ競争再燃」へ火蓋切る 競合も追随、業界は"ゼロサムゲーム"加速か
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 7時30分
-
5食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月21日 18時25分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください