1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

洗濯の問題があまりにも「洗濯機」にありすぎる訳 部屋干し臭や黄ばみをもたらす「意外な原因」

東洋経済オンライン / 2024年8月7日 9時0分

では、今の洗濯機はどうかというと、これが1:8ぐらいになっているものが多いのです。

それを高濃度の洗剤液を作ったり、吸着剤などを洗剤に配合したりすることで、落とした汚れが衣類に戻る「逆汚染」が起こらないようにしたり、洗濯機のポンプで水を循環させることで洗いムラを防ごうとしたりしているのだと、僕は思うのですが……。それでも水が少なすぎるので、対処できていません。

さらにもう1つ原因があります。今の洗剤は、すすぎ1回対応をうたう洗剤が増えているということです。

しかし、1回だけのすすぎだと、汚れをきちんとすすぎ切ることができません。実は2回でも十分ではなく、3回するとほぼすすぎ切ることができます。ですので、すすぎの回数は3回というのが、洗濯の基本です。

ところが、ほとんどの人が「1回のすすぎでいい」と思っています。その結果、すすぎ不足で汚れを流し切ることができず、残った汚れが嫌なニオイや黄ばみ、黒ずみの原因となっているのです。

具体的には、縦型の洗濯機は自動の設定より1~2段階水を増やす、ドラム式で水量の設定ができるものは「多め」「高め」に設定する。すすぎは縦型は3回に設定し、ドラム式は「注水すすぎ」で3回に設定します。

洗剤や洗濯機を変えなくても、この基本を見直して先に挙げたやり方に変えるだけで、「ニオイがしなくなりました」「服の色がきれいになりました」という人がたくさんいらっしゃいます。

洗濯ネットは洗浄力を落とす?

そして、もう1つ、僕らクリーニングのプロがお伝えする洗濯の基本で、やってはいけないこととして挙げるのが、「むやみに洗濯ネットを使う」という行為です。

本来、ご家庭で洗う服に洗濯ネットは必要ありません。

なんとなく「傷むかも?」「シワをつけたくない」といった理由からネットを多用する人が少なくないのですが、ネットは使用しないのを基本にする。それだけで汚れが落ちたと感じる人はとても多いです。

実際に、僕らが行った洗濯講座後のアンケートでは、「早速ネット無しで洗濯してみました。シャツの襟の黒ずみなど、今まで先に手洗いしていた部分が、洗濯機にお任せでほとんど取れていたのでびっくりしました!」という声をいただいています。

そうなのです。洗濯ネットに入れると衣類が十分に動くことができず、汚れをきちんと落とすことができません。そればかりか、ネットに入れたり出したりする手間や、前処理や予洗いなどの余計な手間を増やして、洗濯を大変にさせてしまっている、ともいえます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください