1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

女子ゴルフ「ネクスト・ヒロイン」候補は誰だ? 世界ジュニアで活躍した3選手の横顔に迫る

東洋経済オンライン / 2024年8月7日 12時0分

女子ゴルフのネクストヒロイン候補は?(写真:©国際ジュニアゴルフ育成協会(IJGA))

日本の女子ゴルフが今年も元気だ。

【写真を見る】世界女子ジュニア「15―18歳」のカテゴリー・女子団体戦で優勝した根田うのと岩永杏奈ペアなど

6月の全米女子オープンで笹生優花が優勝し、男女を通じて日本選手としては初めてメジャー2勝を挙げた(1勝目はフィリピン所属で出場)。7月には古江彩佳がエビアン選手権でメジャー初優勝。今年、日本女子はメジャー2勝を挙げた。

開催中のパリ五輪のゴルフ競技の女子は8月7日から始まり、笹生と日本の女王・山下美夢有が参加する。東京五輪では稲見萌寧が銀メダルを獲得した。今回はさらにいい色のメダルにたどり着くだろうか。

世界ジュニアで活躍した選手たち

女子ゴルフ界は近年、世代ごとにまとまって次々と活躍することが多く、呼び名がついている世代もある。2019年全英女子オープンでメジャー制覇した渋野日向子や、アメリカ女子ツアートッププロの畑岡奈紗、勝みなみ、小祝さくら、原英莉花らの「黄金世代(1998年度生まれ)」が火付け役になった。

古江は「プラチナ世代、ミレニアム世代(2000年度生まれ)」と呼ばれる。笹生は「新世紀世代(2001年度生まれ)」と呼ばれ、同じパリ五輪代表の山下らも同世代だ。そのほかでは国内女子ツアーで7月に2週連続優勝した川﨑春花ら2003年度生まれの選手たちは「ダイヤモンド世代」と呼ばれている。

こうした選手たちには、ジュニア時代から覇を競ってきたいわば「同志」的な雰囲気があるのだろう。

一緒に戦ってきた仲で、ゴルフのレベルもわかっているので「彼女が勝てるなら」という気持ちになることは想像できる。同じ世代の1人が勝つと次々と同じ世代が活躍を始め「○○世代」と名付けられるようになる。

今年も筆者は「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」(7月9~11日、カリフォルニア州サンディエゴ周辺)へ取材に行ってきた。世代別に世界中から選手たちが集まって戦う大会で、このコラムでも過去に畑岡と笹生が激闘を展開したことなどを紹介した(記事はこちら)。

【写真】日本の女子ゴルフは今年も元気! 将来性豊かな女子ゴルフの選手たち(6枚)

今年の世界ジュニアでも日本代表選手は女子が活躍した。

日本では中学生世代にあたる「13―14歳の部」で仁科優花(千葉・白井中3年)が優勝。また、最も年齢が高い「15―18歳の部」では、根田うの(北海道・立命館慶祥高1年)が2位となり、6位となった岩永杏奈(大阪・大阪桐蔭高1年)と組んだ団体戦では香港と並んで優勝した(プレーオフなし)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください