メールで気軽に「PPAP」を使っている人のヤバさ 「パスワードは別送します」が相手に強いる負担
東洋経済オンライン / 2024年9月10日 9時0分
仕事の取引先にファイルを送る場合、どのような方法が考えられるだろうか。もし、「パスワード付きZIPファイルとしてメールに添付し、追って解凍用パスワードを送る」が思い浮かんだら、注意が必要だ。実はこの手順は「PPAP」と呼ばれ、政府が廃止を呼びかけているほか、受信を拒否する企業も出ている。その理由と代わりの方法を解説しよう。
セキュリティ的な意味がないうえに受信側の負担大
PPAPとは、下記を略して名付けたものだが、もちろんピコ太郎の「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」のオマージュだ。
【グラフで見る】PPAPメールの受信を「禁止している」という企業の割合は?
「P:Password付きZIP暗号化ファイルを送ります」
「P:Passwordを送ります」
「A:Angoka(暗号化)」
「P:Protocol(プロトコル)」
暗号化されたパスワード付きZIPファイルが添付されたメールが来て、別メールでその解凍用パスワードが来るという経験をした人は多いだろう。
送信する側にもそれなりに労力がかかるが、よくしたもので平文のファイルを添付すると自動的にPPAPのメールにするツールがあり、残念ながら普及している。これに対して受信側はもっと大変で、一旦ファイルを保存して、パスワードが書かれたメールを探しあてて解凍する必要がある。
メールの受信数が多い場合、パスワードのメールが先に来ていたり、たまたま届いていなかったり、パスワードのメールの発信元が送信者と違っていたり、もはや「パスワードはいつもと同じです」などと送ってくる相手だったりして、パスワードを探し当てるのもそう簡単ではない。こうしてようやくパスワードと巡り合えたとして、それなりの手順をこなして無事に添付ファイルを開いたら、飲み会の案内だったりしてガッカリすることもある。
そしてそもそも、多少複雑なパスワードにしたとしても、力ずくで解凍できるようなツールは出回っているし、万が一攻撃者が添付ファイルを奪えた場合は2通目のパスワードも奪えるため、暗号化の意味はない。PPAPは送信者の労力はもちろん、特に受信者の労力にはまったく見合わないのである。
振り返れば当初は、添付ファイルを暗号化して、パスワードを別の手段で送っていたように思う。それであれば多少はセキュリティ的な意味もあった。それがいつの間にか、パスワードが別メールで送られたり、本文に書かれたりするようになってしまった。
この記事に関連するニュース
-
【1月オンラインセミナー】2024年の代表的なセキュリティインシデント事例に基づいた実践的な対策のご紹介や、サポート詐欺やフィッシング詐欺による被害事例を踏まえた情報漏えい対策を解説
Digital PR Platform / 2024年12月20日 10時0分
-
【情報漏えいの水際対策に】PDFやExcelファイルを“一括”でロック、信濃毎日新聞社がセキュリティ関連ソフトを販売開始~地元IT企業と協業~
PR TIMES / 2024年12月18日 11時45分
-
SMS、MMS、RCS、iMessageの違いは? 今さら聞けないスマホの「メッセージ」サービス
ITmedia Mobile / 2024年12月5日 16時58分
-
ファイル暗号化システム「DataClasys」が機密情報の受け渡しに特化した安全・確実なファイル交換サービス「クリプト便」と連携を開始
PR TIMES / 2024年12月2日 12時15分
-
合同会社SIGQ、書類共有サービス「SIGQ Cloud Linker」をリリース
PR TIMES / 2024年11月22日 11時45分
ランキング
-
1《追悼・渡辺恒雄さん》週刊ポスト記者を呼び出し「呼び捨てにするな、“ナベツネさん”と呼べ」事件
NEWSポストセブン / 2024年12月21日 16時15分
-
2オープンAIの新たな生成AI「人間並み」近づく…安全性を確認するため当面は研究者に限定提供
読売新聞 / 2024年12月21日 18時19分
-
3ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
4車両生産で相互乗り入れ検討 ホンダ、日産にHV供給も
共同通信 / 2024年12月21日 16時3分
-
5「本当に就職に強い大学ランキング」トップ150校 卒業生が1000人以上で実就職率が高い大学
東洋経済オンライン / 2024年12月21日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください