「若手を叱るな」「本気ですか?」で組織崩壊の悲劇 「プライドを傷つけない」叱り方を全力で考えよ
東洋経済オンライン / 2024年9月12日 7時30分
今、多くの企業が人手不足に悩み、離職を防ぐことは喫緊の課題となっています。
中でも上司に叱られて若手が辞めるケースは多く、それを防ぐために「若手を叱るな」と指示が出ている会社もあります。ただ、その指示の弊害も聞かれます。
そこで、経営心理士として1200件超の経営改善を行い、経営心理士講座を主宰する、一般社団法人日本経営心理士協会代表理事の藤田耕司氏の著書『離職防止の教科書――いま部下が辞めたらヤバいかも…と一度でも思ったら読む 人手不足対策の決定版』から一部を抜粋・再編集し、叱らないことの弊害と叱るうえでの留意点についてお伝えします。
「若手を叱るな」でベテラン社員が辞める
あるメーカーに勤務する30代男性からこんな話を聞きました。
【書籍】「離職の理由と対策が体系化されている」「事例が豊富で明日から使える」と話題の『離職防止の教科書』
「最近の若手は叱ったらすぐ辞めるから絶対に叱るなと会社から指示がありました。だから若手が遅刻しようがミスしようが叱らないようにしてます。
そしたら若手の勤務態度がどんどん悪くなってるんですが、上司はずっとこらえ続けてるわけですよ。
それで会社の雰囲気も悪くなって、変にギスギスし始めて。それを見るに見かねた部長が社長に直談判しに行ったんです。そしたら社長に『今、募集かけたって新人が採れないのに、叱って若手が辞めたらどうすんだ! お前責任とれんのか!』って言われて、聞く耳を持ってくれなかったらしいんです。
それを契機に何人かベテラン社員が辞めました。うちの会社、崩壊寸前ですよ」
私は経営心理士、公認会計士として経営心理学に基づいた経営改善の仕事をしていますが、その中で多くの経営相談を受けます。
その中には「若手を叱るなという指示を出したものの、それが原因で組織が乱れ始めた。どうすればよいか」という相談が何度かありました。
「若手を叱るな」といった指示を出す会社はありますが、それで若手社員が頻繁に問題行動を起こさなければ、その指示は問題なく運用できます。
しかし、若手社員が頻繁に問題行動を起こす場合、この指示は会社を崩壊に導きます。
ある建設関連の会社では、社長が離職防止のために、上司が部下を叱ることを禁じました。
そのため、若手社員が遅刻をしても上司は見て見ぬふり。それによってその若手社員は頻繁に遅刻をするようになり、その状況に他の社員は苛立ちを覚えます。こういった場合、その苛立ちは部下を叱ることを禁じた人に向かうようになります。
この記事に関連するニュース
-
入社後3年以内に部下が退職、その「症例」と対応策 上司に心がけてほしいポイントを3つ紹介
東洋経済オンライン / 2025年1月6日 9時0分
-
「ミスをした部下」の成長を促す"叱り方"のキモ ポイントは「3つのモード」の上手な使い分け
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 7時0分
-
人事として働いている友人が「若手の早期退職」を嘆いていました。「給料が原因かなあ」と言っていたのですが、実際のところどのような退職理由が多いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月21日 4時10分
-
「会社をやめたい」と思ったことがある若手社員は脅威の約7割!?
PR TIMES / 2024年12月19日 18時45分
-
一般社員とまるで違う「エリートの辞職理由」3選 「なぜ現状維持は衰退の始まりなのか」納得理由
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 10時0分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
3なんでまだ働いているんだろう?…ブラック企業を「辞めない人」の理由【行動経済学】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 7時15分
-
4【株価はどう動く?】「トランプバブル相場」の米国、株価の上値が重い日本
財界オンライン / 2025年1月15日 7時0分
-
5新日本海フェリー「新造船」を2025年就航へ “日本最速”の現行船を置き換え
乗りものニュース / 2025年1月15日 7時12分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください