「部長、その話、キツいっす」部下が辞める雑談2種 部下が未来に絶望していく、何気ない2つの話題
東洋経済オンライン / 2024年9月19日 8時0分
そして、「自分には耐えられない」と感じると、部下は離職に向けて動き始めます。
上記のT氏はこう話します。
「深夜まで働くとか、休日出勤するとかって、1つの話のネタなので、よく部下に話してました。でもそれが原因で部下に辞められてしまって、ほんと反省しました」
部下はそういった話をただの話のネタとして聞いているだけでなく、その話をもとに自分の未来をイメージしています。
そして未来に絶望すると退職を決意します。
ポイント2:会社の愚痴を部下に言わない
もう1つ、部下とのコミュニケーションで気をつけなければいけないのが、「会社に対する愚痴」です。
上司が会社の愚痴を部下に言うと、部下は会社が信頼できなくなったり、この会社で働く未来のイメージが悪くなったりします。
あるコンサルティング会社に転職し、そこで10年以上働いているK氏から聞いた話です。
この会社では、コンサルティングといっても、実際の仕事は定型のフォーマットを使って同じ作業を繰り返すだけであり、K氏はコンサルタントとして大きな成長を実感することはありませんでした。
ただ、給料がいいので辞めるつもりはなく、給料のためだけに働く状況でした。
K氏は部下と飲みに行った際、「この会社で10年以上働いているが、大きく成長できるような仕事を任せてもらったことがない」といった愚痴をよくこぼしていました。
ある日、部下の1人から転職するとの申し出があります。
理由を尋ねると、「Kさんの話を聞いていて、この会社で長く働いても、自分は成長できないと感じました」とのこと。
この話を聞いてK氏は、普段自分が言っている会社への愚痴が部下のキャリアに対する不安を引き起こしていたことに気づきます。
K氏は「会社の愚痴って、居酒屋で話す定番のネタじゃないですか。だから当たり前のように話してましたけど、それがいけなかったですね。優秀な部下を失って、結果として自分で自分の首を絞めることになってしまいました」
部下の「会社に対する信頼」を失わせる愚痴
また、あるベンチャー企業でマネージャーを務めていたN氏の話です。
その会社は社長と役員の仲が悪く、N氏は役員の直属の部下で、役員の指示に従って仕事をしていたところ、社長に「何を勝手なことをやってんだ! そうじゃなくて、こうやれ!」と叱られることが何度かあり、社長との関係は決して良い状況にはありませんでした。
N氏はその状況を部下に話し、「社長と役員の不仲のせいで自分まで社長から嫌われている。経営陣の不仲が現場に悪影響をおよぼしている、うちの会社は相当やばいよ」といった愚痴を頻繁にこぼしていました。
この記事に関連するニュース
-
一般社員とまるで違う「エリートの辞職理由」3選 「なぜ現状維持は衰退の始まりなのか」納得理由
東洋経済オンライン / 2024年12月19日 10時0分
-
3年以内に「35%が辞める」Z世代離職の3つの理由 「Z世代の離職」を防ぐ関わり方、組織の作り方
東洋経済オンライン / 2024年12月10日 8時0分
-
「転職当たり前」の時代に育てたい部下の"We感覚" 「部下を辞めさせない」と頑張るより大事なこと
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 13時0分
-
「上司と合わない」と感じた瞬間ランキング!男女500人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月26日 13時0分
-
あなたは気づいてる?部下が上司に抱く不満8選 部下は上司への不満を言わないまま辞めていく
東洋経済オンライン / 2024年11月25日 9時30分
ランキング
-
1外環‐成田の最短路「北千葉道路」の計画が一歩前進! “起点JCT”から伸びる区間に動きアリ 今どうなってる?
乗りものニュース / 2024年12月22日 12時12分
-
223日にも協議開始 ホンダ・日産
時事通信 / 2024年12月22日 19時12分
-
3年金の「もらい過ぎ」に要注意! 年下の妻が手続きしないと「100万円」以上を還付しないといけない可能性も!? 注意が必要なポイントを解説
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月22日 2時20分
-
4「フレッシュネス」チキンに"もも肉"使うプライド クリスマス時期の「チキン難民」を狙う戦略
東洋経済オンライン / 2024年12月22日 9時0分
-
5「ドイツ旅行のコスパ最強ホテル」実は東横INN!? 実際に泊まったら「日本人には最強仕様」…でも違いも?
乗りものニュース / 2024年12月22日 11時12分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください